五線譜のラブレター DE-LOVELYの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『五線譜のラブレター DE-LOVELY』に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

5.0

【男には女が必要👗】

上流階級出身でゲイ・セクシャルの天才作曲家、コール・ポーターの伝記映画。彼と生涯に於けるパートナーのリンダの絆を淡々とした回想形式で綴ってゆく。🎹

とにかくコール・ポーター…

>>続きを読む
sarumane

sarumaneの感想・評価

4.0
胸がいっぱい。MGMミュージカル観ます!

2023/07/28 prime video MGMチャンネル

本編観たことないのに

最近よく車移動の時はこのOSTばっか聴いてるんだけど…

何なんだよ!
観てもないのに
この全身で感じ取れるウェルメイド臭っ!
あい

あいの感想・評価

4.5
コール・ポーターの曲が好きだからとても楽しい

特に「悪いことしよう」のエルヴィス・コステロがお気に入り。
この曲はウディ・アレンの映画でも聞いたことがある。 
サイコーのシーンだったな。
haruka

harukaの感想・評価

4.5

公開前からサウンドトラックを聴き込んでいたばかりに物語に入り込めなかった、という悲劇から20年弱
まったく配信されていないのでDVD&サントラ購入
監督&主演ケヴィン・クラインのオーディオコメンタリ…

>>続きを読む

塾長やその影響下のシネフィル達からは圧倒的に支持されるアーウィン・ウィンクラー作品。泣いた。傑作。MGMでも活躍したコール・ポーターの伝記映画。嫁が結核という難病ものではあるが、血を吐いたり咳き込む…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.3

素晴らしい…。ステージものでありつつ、MGMミュージカルそのもののような画面作りが成されている。特にジョン・バロウマンと馬車で公園を訪れるシーン、『バンド・ワゴン』ではないか!
突如ミュージカル空間…

>>続きを読む
YasTkg

YasTkgの感想・評価

3.0
劇中、ロビー・ウィリアムスやアラニス・モリセット
シェリル・クロウなどが彼の作品を歌う。

豪華。
愛っていろんな形があるんだなぁと。
精神的な愛、肉体的な愛。
いろいろあっても、人生が終わる時に自分が大切だと思う人と音楽があったら幸せな人生だったと思う。

コール・ポーターの名前こそ知れど、詳しくは知らなかったため興味深く拝見。

ただ「ビヨンド・the・シー」もそうだが、ミュージカル調にする必要があるのかというのが一番の疑問。
これは普通にドラマで見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事