ホラーマニア斗真

サイコ・ゴアマンのホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)
3.8
庭で遊んでいた8歳の少女ミミと10歳の兄ルークは、太古の昔より地底に埋められていたエイリアンを蘇らせてしまうという、カナダ発🇨🇦のSFホラー。

何だこれっ⁉︎
ふざけてんのかっ⁉︎
"最低だけどなぜか憎めない特撮映画‼︎"
何やってんダ━(;´༎ຶД༎ຶ`)━ッッ‼︎

一言申し上げるなら、コスタンスキ監督のやりたいことを全て詰め込んだ、コスタンスキ・ワールド全開の特撮映画でした‼︎🦖

ミミちゃんの性格に問題あるし、出てくるクリーチャーのビジュアルに違和感あるし、ストーリーが支離滅裂だし…⁉色んな意味でカオスでした‼︎︎🤪

でもこれが不思議と笑いに変わっているからホラーコメディとして楽しめるんだよ。あまり期待していなかったけど、予想以上に楽しめた‼︎👍
↑上から目線でゴメンなさい(笑)

まあ、簡単に言えば見た目は支離滅裂な特撮系ホラー映画なのに、見終わってみると心温まるファミリー映画だったなぁという気分になるんだよ。とはいえ、ラストはしょうもない終わり方だったけどね。良くも悪くもコンスタンスキ監督らしい世界観だった😇

本作品を見たことがある人は分かると思いますが、クリーチャーたちの造形が独特で、東映の特撮映画に登場してきそうなビジュアルになっています。ですので、本作品は一般人受けよりも特撮映画が好きな人受けを狙って作られているかもしれません👾

ちなみに死体をたくさん詰め込んだ樽みたいなビジュアルのクリーチャーが1番好きです。グロテスクなビジュアルなのに攻撃は血を噴出するだけという、意外と可愛いクリーチャーでした😆

「DeathTrapper」と調べれば、上記のクリーチャーのビジュアルが見れます💀

というわけで、昭和時代に流行っていた特撮映画が好きな人にはかなりオススメです。また、くだらないことで笑いたい人にも是非‼︎🛸

ちなみにゴア描写ありますが、家族で見ても大丈夫です。スプラッター映画の道を極めたいお子様がいましたら、一緒に見てあげてください😜

🧠👽🛸👾⚔✨💎

※地球の未来はミミちゃんの手に託された…🌎