ピーター・パン&ウェンディのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ピーター・パン&ウェンディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全ての人種に考慮しすぎて、ごちゃ混ぜなピーターパン。
ダウン症キッズも登場する。
舞台芝居なので、いろいろわざとらしさが残ってる…

オリジナルのアニメーションはインディアンとかの登場で今の時代に当…

>>続きを読む

ここまで評価は低くない。
暗め。映像も夜や暗めなシーン多い。
タイガーリリーのこと忘れてた。
ワニ凶暴すぎ。ちょっぴりのかわいい要素くれぇ。
フック船長何も思い出せないの辛すぎ。
ディズニーだしピー…

>>続きを読む

ディズニープラスで。

フック船長がロン毛でオッドアイのジュード・ロウ。
ウェンディがミラ・ジョヴォヴィッチの娘。

ピーター・パンはじめ子役の子たちがみんな可愛かった。

アニメではティンカーベル…

>>続きを読む

残念な点
・自分の弟に責任をなすりつけるウェンディ
・ピーター・パンを殴るウェンディ
・男性に守られる女性像を覆したい気持ちはわかるけどピーター・パンが助けられてばかりの弱い存在として描かれていた気…

>>続きを読む

あの名作ピーターパンがディズニーで実写化。
すでに大筋のストーリーで実写化はされていたからディズニーはどうアレンジする?と考えていたけど、ちょっと暗めなピーターパンでした。
ピーターとフック船長の因…

>>続きを読む
暗すぎる
ピーターパンに魅力的なポイントが本当に一つもない
アニメの曲はほぼ何も出てこない

原作とは少し違うエンディング。

ピーターパンとフック船長はかつて親友だった

フック船長は母が恋しくなり元の世界に戻ろうとする

戻れないままネバーランドに帰ってきてピーターと敵対

楽しい…

>>続きを読む

昨日見たリトルマーメイドの実写版が期待以上に良かったのでディズニーにまた浸りたくて見てみた

けど、微妙だったかな〜んんん??
以下ばらばら感想メモ

ピーターパンはディズニーアニメは小さい頃にビデ…

>>続きを読む

うーん、、、
私の知ってるピーターパンとは別物だった笑
内容が薄いというか、何が言いたいのかよく分かんなかった。説得力がない感じ。
ピーターパンよりタイガーリリーの方が英雄だったし、ウェンディがいつ…

>>続きを読む

続編とかではなくまた別の話。これまでのピーターパンとはまた違う切り口。フック船長はジュードロウ。フック船長の過去。母が恋しくなり、ピーターに追い出された、スミーに助けられて海賊になった。大人になるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事