ハッピー・オールド・イヤーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ハッピー・オールド・イヤー』に投稿された感想・評価

藍

藍の感想・評価

-
いろいろ問題ありなジーンに現実味があった。

旅先の高知で時間が空いたので、たまたま観賞。

恋人を置いて北欧に留学し帰ってきた主人公が、
ひっくり返った実家をお洒落な事務所に
改装するため、「断捨離」するお話。
(日本の「断捨離」はタイでも話…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

断捨離がテーマの映画。
断捨離を通して、主人公のジーンを取り巻く問題も一緒に精算していく話。
ジーンはちょっとデリカシーが無くて、勢いで行動しているような印象を受けた。家を掃除していく中で友達から借…

>>続きを読む

人生は雑多なくらいがいいんじゃないかな。

白黒つけるのってお互いの為かな?きっと6割…7割くらいは自分のためだよ。
自分のために生きなきゃダメかもだけど、今作は好みじゃなかったなぁ…

最悪やった…

>>続きを読む
nanami

nanamiの感想・評価

3.0

すでにミニマリストになった人間なので、主人公の家がもの多すぎて見てるだけでひ〜〜ってなった。何年も置いてあった段ボールとか汚すぎ…
でも、お母さんの気持ち考えないでピアノ捨てるのと、後よろしくってお…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

4.0

衝動的にばーっと動きたくなる感じとてもわかる。ミーいいやつすぎる。それぞれに大事なモノとかコトとかあるし、思い出とか記憶とか捨てるとか忘れるとか取っておくとか、人間らしくて好き。全員をカバーしうる最…

>>続きを読む
Yun

Yunの感想・評価

1.0

ジーン嫌すぎ…
家を断捨離したい人あるあるだけど、一時的なやる気を持つのは本人の勝手だけど、自分の所有物だけにしなよって思う。好きにしたいなら30才超えてるんだから実家出れば?周りはそういう気持ちで…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

1.3

このレビューはネタバレを含みます

んー結局元カレを別れさせただけって感じ
あんまし好きじゃない
自分がすっきりしたいだけだし
Tシャツ見てニヤってする自体性格悪いんだよ
彼女に悪いなと思ったらにやつかない・ハっとして知らないふりする…

>>続きを読む
なえ

なえの感想・評価

-

タイの映画初めて見た!
見慣れないタイ語面白い

断捨離は好きだしああいうお部屋とても憧れるけど、ミニマリストにはなれないなあと常々思う
ほどほどにミニマルが丁度いい
自分にはゴミに思えても誰かにと…

>>続きを読む

色々と考えさせられる作品。

自分の部屋を見渡して見ると確かにいらないものがいっぱい…

これを機に(触発されて)捨てようかとも思ったものもいっぱい…

とくに貰い物は捨てづらい…

作中、人間関係…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事