ハッピー・オールド・イヤーに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ハッピー・オールド・イヤー』に投稿された感想・評価

2024年1本目。
ニューイヤーにふさわしい。

驚いた!
アンチとはいかないまでも、「本当に断捨離はいいものなのか?そうは思えないな」としっかり伝えてくるじゃないか。

そもそも主人公が取りつかれたように、馬鹿の一つ覚えで「自分はミニマル主義者」…

>>続きを読む
断捨離をしながら過去と、人との清算。
人間関係に必要なマインドセットを
問うてくる。

元彼の「身勝手だったと認めて」
のくだりがいちばん胸にきた。

私にも断捨離の女神降臨して欲しい頼む。
ぱ

ぱの感想・評価

4.2

鑑賞後、King Gnuの白日が思い浮かんだ。
まっさらに生まれ変わるために、
過去を断ち切ろうとも、へばりついて離れない地続きの今を生きていかないといけない。
ラストシーンの主人公の表情がそれを物…

>>続きを読む

2024年1本目
フィルムのざらざらした感じとファッションとインテリアが可愛いタイ映画

断捨離をテーマに物語が進んでいきますが
人間として何が大事か問うてくる

セリフは少なくてシンプルで達観して…

>>続きを読む
みん

みんの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

一時的な感情で手放してしまって後悔したことも、自分の贈り物を捨てられてしまったことも、ある。うっすらずっと苦しく感じたのは、自分にも当てはまる部分があるからかな。その瞬間を切り取った写真や、そのとき…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

切ないけどかなり好き
アジアの映画の雰囲気好き
(数年前に観た香港の映画を思い出す)

"人は見たいものしか見ず
選んだもの以外は忘れる"

なかなか味わい深かった

最後の方のお母さんかわいそうだ…

>>続きを読む
く

くの感想・評価

-

自分がしたいことをしようとするために、大切な人を傷付けたり、喜ぶ人より傷つく人の方が多かったり。そこまでして本当にやりたいことなのかな?って踏みとどまってしまいそうなところを、「思い入れがあっても」…

>>続きを読む
kor

korの感想・評価

4.5

2023年最後に好きでいい映画に出会えた!
ミニマリストではないけど、物を捨てることに快感のある人間で近くに捨てれるものや要らないものがあったらすぐにゴミ箱に入れたい衝動に駆られる。でも私は人間関係…

>>続きを読む
捨てたら済むと思うな。謝ったら済むと思うな。

あなたにおすすめの記事