愛について書くの作品情報・感想・評価

愛について書く2019年製作の映画)

Write about Love

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.2

『愛について書く』に投稿された感想・評価

bebe

bebeの感想・評価

3.2

2人の脚本家がある脚本の推敲を通して愛について思考していく。脚本自体が具体例となって、現実と映画作品を行き来する形式が面白い。テーマがテーマだけに説教くさいし、無理やり分類するなら「ドキュメンタリー…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

3.9

映画企画でラブコメを執筆することになった女性脚本家がベテラン男性脚本家と共作することに。

アスペクト比を変えてスタンダードサイズの現実世界とビスタサイズの劇中劇を絡ませ、恋愛経験があまりなく地味な…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

3.2
脚本を書いて改稿しながらその物語が進んでいく設定は面白いんだけど、退屈な恋愛話で観るのやめようかと思ってたら…

最後のほうはまぁ見どころあり。
娘から父親への愛についての言葉が考えさせられた。
m

mの感想・評価

4.0
恋愛が楽しく思える映画。雰囲気の柔らかさからストーリーが入ってきやすい。
ハッピーだけじゃないけど前向きな気持ちにさせてくれる。
tokonacci

tokonacciの感想・評価

3.0
マルコとジョイスの行動にあまり共感できなかった。
主人公の女優さんの涙がとても綺麗だった。
初フィリピン映画
王道のラブストーリー
英語と母国語が混じってて面白かった
話は綺麗な感じ。何がと言う訳じゃないけど心が洗われる感じ。ムチムチ。

主人公が脚本する内容が上司から「王道過ぎるからダメ」と言われますが、映画の内容は王道のラブストーリーだと思います。
王道のラブストーリーだからこそ、万人に受け入れられる映画だと感じました。
とても綺…

>>続きを読む

脚本を映画化してもらうためプレゼンするがダメで共同脚本を持ちかけられる。
脚本家の2人がどちらも役名がなかったが、まったく違和感なく見ていた。
画角やグレーディングの鮮やかさが変わったりする仕掛けが…

>>続きを読む
ミオ

ミオの感想・評価

2.8

多分初めてのフィリピン映画。雲海が綺麗。
脚本家の彼女の飾らない可愛らしさに好感を持った。
劇中劇と彼女の世界が交互に進行していくスタイル。画面サイズで現実と脚本を分けていてかなり分かりやすいと思っ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事