PLAY 25年分のラストシーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「PLAY 25年分のラストシーン」に投稿された感想・評価

Ringo

Ringoの感想・評価

4.7
なんとなく観に行ったから情報知らなすぎて実話と勘違いしてた。フランスらしい映画で、ちょっと小さめの映画館で観たのがまた良かった。
こやま

こやまの感想・評価

4.5

なかなか好みだった
盛り上がりとかストーリー性とかいいんですよ、こうゆう日常をひたすら見るだけでも他人の人生は面白い

最後よかったのはもちろんだけど、そのまま終わってても評価は変わらない
ただただ…

>>続きを読む
かいと

かいとの感想・評価

5.0
ビデオ撮りながらという設定。

わざと目線を外したりこの会話をしてる時はカメラはどこにあるかなど、リアリティを出すことは役者もすごく考えないと行けなかったものだと思う。

見返した時にはいつもあなたがいた
ヨ

ヨの感想・評価

4.4

大好きな映画がまたひとつ増えた!!
13歳からの25年間をホームビデオで記録した映画
主人公がカメラを回してるから画面に映る回数は少なかったんやけど、カメラワークで好きな子を目で追ってるのがばればれ…

>>続きを読む
BBoyX

BBoyXの感想・評価

4.1
あんまり見ない撮り方をする映画だった。
主人公の人生が詰まっていてめちゃくちゃ感動した。
ただ、ブレたりするところも多いので多少賛否は分かれると思った。
tilol

tilolの感想・評価

4.3
主人公の人生の見せ方が上手い。
主人公はほとんど映らないのに画質、画面サイズ、音楽がその時代、時代を感じさせる。
映画として面白い。
XPETRONIUS

XPETRONIUSの感想・評価

4.5

■ これはすごい。カメラで遊ぶ楽しさ、撮り溜めた映像が持つ「人生のアーカイブ」としての価値を描きながら、同時にカメラを向けることの暴力性(!)やファインダー越しの"現実"に対する距離感の喪失というよ…

>>続きを読む
この映画の趣旨とは少し離れるかもしれないけど、「今を精一杯楽しもう!」と思えた。
クスッと笑えるセリフが多くて観ていて飽きなかった。
natsuki

natsukiの感想・評価

5.0

すごく好きな感じだった。学生の時代のシーンは共感できる部分もあったし、憧れるところもたくさんあって、自分がこれからどうなるんだろうって楽しみにもなった。
oasisのwonderwallがいい感じだ…

>>続きを読む
じょい

じょいの感想・評価

5.0

人生と映画と物語について。

いつだって言葉は台詞で
私たちみんなが脇役であり主役である。

エマがびっくりするぐらい可愛い。
想いを寄せる女の子いうより
完全に「映画の」ヒロインだった。
ゴダール…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事