Witchfinder General(原題)を配信している動画配信サービス

『Witchfinder General(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Witchfinder General(原題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Witchfinder General(原題)』に投稿された感想・評価

2020年109作目
ミッドサマー関連4/5

ザ・フォークホラー。

本作に登場する悪役マシュー・ホプキンスは、
1644~46年にかけてイングランド東部を中心に、
魔女狩りを行ったマスク転売野郎よりクズな人間です。
コイツは政府から魔女狩りを任されてたと吹聴して、
自称「魔女狩り将軍」として300人近くの、
罪のない人々を魔女だとでっち上げては処刑し、
多額の収益を得ていました。

本作は史実とは違う部分もあるものの、
実際にあった上記を基にした映画になっています。
同じ人間なのにそんな酷い事が出来る人間の、
欲の恐ろしさや執着心、キチガイっぷりは、
その辺のホラー映画よりよっぽど怖いです。

ただ全く映画としては面白くないんですけどね。(笑)
これもミットサマー解説サイトに記載の作品です。

最後に前も書きましたが、
フォークホラーの定義は下記です。

典型的なフォークホラーの多くには、
舞台が田舎(大体美しい)で、孤立、宗教、自然の力、
村が持つ潜在的な闇などの設定があるみたいです。
所謂、異教信仰と民間伝承に基づいて描かれた、
ホラーのサブジャンルがフォークホラーにあたります。

例えば最近だと、
ウィッチ(15)や哭声(16)、アポストル(18)。
歴史を巻き戻すとWitchfinder General (68)だったり、
本作のThe Blood on Satan's Claw (71)、や
有名なウィッカーマン(73)などが挙げられます。
そして今年、ミッドサマー(19)が登場しました。
"Now, you confess?"

【OUTLINE】
 実在した残虐な"魔女狩り将軍"マシュー・ホプキンスの話を元に撮られた作品。『ミッドサマー』の資料にもフォークホラー作品の1つとして名前が上がっている。


【感想】

 無実の人々をあらゆる方法で魔女にでっち上げて殺して報酬を得る男。被害者は300人以上…こんな人間が実在したって、やばすぎる。

 馬が走ってるシーンが多過ぎたり、話が進まないパートが非常に多い点はいただけないけど、閉鎖的なコミュニティにおいて根も歯もない話や異常なルールが広まってしまう恐怖は後のフォークホラー系作品に影響を与えているでしょう。

---
観た回数:1回
取り立てて凄い映画でもないだけど、いたってシンプルな話しな上、上映時間が90分以下なのが良い。それ以外は特筆すべき点なし。
ラストの斧滅多打ちと、助けてもらって逆切れする謎エンドは良かったw

『Witchfinder General(原題)』に似ている作品

ウィッチ

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • インターフィルム
3.4

あらすじ

1630年、ニューイングランド。父ウィリアム(ラルフ・アイネソン)と母キャサリン(ケイト・ディッキー)は、5人の子供たちと共に敬虔なキリスト教生活をおくる為、森の近くの荒れ地にやって来た。…

>>続きを読む

アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スコットランドの国民的英雄として名高いロバート・ザ・ブルースが、イングランド国王に追放された後、スコットランド王位を手にするまでの戦いを描いた歴史ドラマ。

四枚の羽根

製作国:

上映時間:

115分
3.3

あらすじ

19世紀末。由緒ある武人の家に生まれながらも戦争を嫌い、親友がエジプトに出征する際にも軍籍を退いたハリー。婚約者・エスネには失望され、仲間たちからも絶交の印として白い羽根を送られるなか、彼…

>>続きを読む