ベスト・オブ・メン〜人間の最高〜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ベスト・オブ・メン〜人間の最高〜」に投稿された感想・評価

もっと評価されるべき作品!

体に麻痺や障害が残った兵士を再び生きる希望を見出すために反対意見や同僚の嫌悪な態度にも負けずに戦い、スポーツを通して彼らに生きる希望を与えた、パラリンピックの礎を築いた…

>>続きを読む
中堂k

中堂kの感想・評価

4.6
打ちひしがれ絶望する人の心の奥底に一筋のーーーー光を‼️
聴いて上げなさい、辛いのは頭と心❗️
波風立つ?それが何か❓
希望あるところに歌‼️

ジョージマッケイ目当てで鑑賞
担当医によって、その患者の人生が大きく左右されるのだなと感じました。
「失ったものを数えるのではなく、残されたものを最大限に活かす。」しっかりグッドマンの名言を作中に出…

>>続きを読む
NatsMiz

NatsMizの感想・評価

4.1

なんちゅー素敵な実話や。
パラリンピックってこんな風にはじまったんやぁって初めて知った。
生き続けるためには、QOLってほんまに大事。

草原の中車椅子押してパブに行くシーンとかめちゃエモかったぁ。…

>>続きを読む

映画としてというか
この実話が素晴らしいことに感動しました。
あとこのお医者さんの一言一言が人生の教訓になりえます。

つまらない悩みをメランコリんに作られた映画や人生の悩みはこの映画で解決できそう…

>>続きを読む
umakoron

umakoronの感想・評価

4.1

パラリンピックの生みの親の話

医者でありながら
その範疇を超え
心のケアや
未来までを見据える

目指すところは
希望を見出し
社会に自信を持って
旅立つこと

障害があろうとなかろうと
ありのま…

>>続きを読む

泣きました〜(T_T)

「1917」でドハマリしたジョージ・マッケイ様を観たくて鑑賞!🎥

ルートヴィヒ・グッドマンさんの偉人伝。
ナイトの称号も授けられたと最後にありました🤧✨✨

自分がいつか…

>>続きを読む

とても素晴らしい映画◎
その時代に起きた一つの大きな変化を綺麗にまとめており、簡潔ながら戦争の苦しみや時代感を見易く分かり易く学べました。なんとも心が明るくなった。きっともっと大変なこともあっただろ…

>>続きを読む

最後は涙が、、、
与えられた環境を受容し、それでも、それを超えて生きることの素晴らしさ

パラリンピックを応援したくなる

それにしても、パラダイムを変えるのは、よそもの、ばかもの、くせもの、だね

>>続きを読む

映画始まってすぐに惹きつけられる、すごい作品。
エネルギッシュで頼もしいお医者さん。
引っ張って背中押して突き放して、廃人になるしか道が無かった患者を自立させる。
見事な手腕であります。

テンポよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事