7番房の奇跡に投稿された感想・評価 - 41ページ目

『7番房の奇跡』に投稿された感想・評価

totoruru

totoruruの感想・評価

4.7

知的障害はあるが娘思いの父メモと、そんな父が大好きな健常者の娘オヴァ、そして祖母の3人。

つつましやかだが幸せに暮らしていた仲睦まじい親子が、冤罪により投獄されてしまうという物語。

2014年の…

>>続きを読む
kino

kinoの感想・評価

3.5

韓国版と続けて鑑賞。
結末と、細かい設定がいくつか違くて、それぞれの国の違いが出ているように感じた。全体的には韓国版の方がよかったけど、こっちは救いがあってよかった。
ショーシャンクを彷彿とさせる場…

>>続きを読む

同名韓国映画のトルコ版リメイク。
他にもインドネシア版もあるらしい。
オリジナル韓国版は大好きな作品ではあるが何度見ても涙腺鷲掴みにされるから頻繁に見返せないけど、本リメイク作もこれはこれで素晴らし…

>>続きを読む
TKSHATS

TKSHATSの感想・評価

3.6
まだオリジナルを観ていない。
リメイク版のようなだが良い作品である。

🌈2020年126本目🌈

韓国版オリジナルを観て、素晴らしい気持ちを沢山貰ったので、トルコ版リメイクも気になって早速 観てみました。

韓国版が【悲しみ3:笑い7】だとしたら、トルコ版は【悲しみ8…

>>続きを読む

私情で冤罪は許せない。
最初メモの演技で「これ最後までやりきれるんか、、、、?」って心配になったけど、見ていくうちに特徴をよくとらえられていて良かった。
親子の絆だね。7番房の人達が本当にいい人達で…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

3.3

わたしは怒っている!!!
文化の違いもあって作り替えてるところがたくさんあって、やぱ日本は韓国の方が近いよなあってので分かんないってかへーそんな感じなのかあってのも多かった。ハイジだし。ピーターだ。…

>>続きを読む
オリジナルでは無いけど
こちらの方が泣けたし
好きな感じだった

このレビューはネタバレを含みます

主人公が処刑されるシーンは本当に泣いた。
とても優しい心を持っていて、人望もあるのに国家権力に捻り潰されてしまうのが痛々しすぎて
暖かい物語だった。
Ami

Amiの感想・評価

4.0
泣いた!!!
I am sam思い出した。

父親と娘の愛が周りの人の心を動かす。
1番最後、もうちょっと続いて欲しかった〜

あなたにおすすめの記事