ウィロビー家の子どもたちに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『ウィロビー家の子どもたち』に投稿された感想・評価

ぽ

ぽの感想・評価

3.8
シャザムやマチルダのような映画然り家族は血だけで繋がるものではないと感じる。こういうストーリーは同じような境遇の子供たちに勇気を与えてくれる。絵がとても美しかった。
迷

迷の感想・評価

3.8
とにかく映像がかわいい。毛糸!可愛い!
個性溢れるキャラクター、みんな良かったけどいちばんのお気に入りはあのポジティブファミリー。ちょこっとしたSEも含めて音楽がすごくよかった。
ゆーり

ゆーりの感想・評価

3.8
面白かった
なかなか他にこんなに悪い親を描ききった作品ない

色の使い方がとてもキレイで
絵も発想力も素敵な作品
sn

snの感想・評価

4.0

Netflixオリジナルのアニメ映画。
テーマは昨今クローズアップされがちな
「本当の家族とは?血縁やDNAじゃない、愛だ」
という現実的なメッセージであり、
アニメなので可愛らしく描かれているが

>>続きを読む

【どんなに嫌われても】

※本作はとても"複雑なキャラクター設定"がある作品ですが、ちゃんと親子共に楽しめる作品になっています。


新型コロナウイルスの影響で、"数々の子供向け映画の公開が延期"に…

>>続きを読む
Nagi

Nagiの感想・評価

3.8
ナレーターの杉田さんいい味出してるなぁ。普通のお子様映画ならこうなるなーっていうラインから少しだけはみ出ているのが好きだった!
みみこ

みみこの感想・評価

3.8

ピンクと紫を基調としたアニメーションがかわいい🎆🔮🎀猫もかわいい🐈
映像とジェーンの歌のおかげで楽しい映画になってるけど、内容はかなり深刻。
虐待とネグレクトで構成される日常から兄弟が力を合わせて脱…

>>続きを読む

始まり方が、"レモニースニケットの世にも不幸せな物語"の冒頭の語りから、"カールじいさんの空飛ぶ家"と同じタイプの家

あ、これそういうやつ?と思って見てたけど、そうでもなかった。普通にネタが被った…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.3

ウィロビー家の子どもたち、みた。『くもりときどきミートボール2(2012年)』のクリス・パーン監督によるNetflix長編アニメ映画。ライカ作品のような大人味も持ち合わせている。冒頭のダークメルヘン…

>>続きを読む
飛行船作るところがシュガーラッシュぽくて可愛かったなー

ナニーめちゃくちゃいい人だったのが救い

内容はポップじゃないけどカラフルポップキラキラ作品で楽しめた!絵も歌もよかった!

親きもすぎる。

あなたにおすすめの記事