ウィロビー家の子どもたちに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ウィロビー家の子どもたち』に投稿された感想・評価

Na

Naの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

始まって10分ぐらいで面白くなさそうな雰囲気がプンプンだったから嫌な感じはしてたんだけど、まさにとんだ大外れの作品で早く終われーって思ってしまうほど自分には合わなかった
ストーリー、キャラクター、コ…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.4
毒親っているよねぇ、子は親を選べないから養子行った方が幸せな子も沢山いる!
ふしん

ふしんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ファミリー向け映画として観たのですが、結局、人は親であっても必ずしも分かり合うことが出来るわけではなく、時には切り捨てるしかないってところが、ファミリー向けらしくない結論だなって思いながら観ていまし…

>>続きを読む
Elenaaaaa

Elenaaaaaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像とイラストがカラフルポップで可愛い!
毛糸みたいな髪の毛とか雲とか埃とか可愛い!!
家もお菓子も可愛い〜

ストーリーはポップに見せてるけどダーク、、、

最後雪山にナニーたちが助けに来るってわ…

>>続きを読む
OzDarkArt

OzDarkArtの感想・評価

4.0

“すっげ~な”
砂糖で飛ぶ飛行船すげぇ👏

ナレーターの猫と双子がすき。
双子がクランク回す掛け声がね、
STARWARS EP:3のウータパウに住んでるウータイのトコトコ歩く掛け声と同じ🎶

なん…

>>続きを読む
ののな

ののなの感想・評価

3.0
長男があまり好きになれなかったが、ジェーンが可愛かったので最後まで見た。
毛糸の髪や綿のような雲など、手作り絵本を見ているようなデザインでとても可愛かった。
お話はそこまで面白いとは感じなかった。
閉塞感ある家から飛び出した四人兄妹の冒険。
暗くなってもおかしくないテーマですが、明るく楽しめる展開になっています。
マーヤ・ルドルフの声が良かったです。
Risa

Risaの感想・評価

3.4
可愛いアニメーション映画。
ただの癒し。
テンポ感あっていい。
あんま見たことないタイプの家族構成で
新鮮ではあった。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.8

親は神さまじゃない


それは分かるが

子供は親を選べない
そんな時代はとうに終わった
とでもいいたげなアニメ


笑えないぐらいシビアな
親たちの
クズ具合といいますか
ネグレクト具合にビックリ…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.5
ミッチェル家とマシンの反乱のあとにこの映画を見た。当たり前だけど家族が全然違いすぎておもしろかった。
キャラクターデザインが可愛いけど内容は割とダークっぽい部分もあって好きだった。

猫可愛い

あなたにおすすめの記事