バーチィ

劇場版 きのう何食べた?のバーチィのレビュー・感想・評価

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)
4.0
シロさんとケンジに久しぶりに
会いたくなり鑑賞してきました。

几帳面で倹約家料理上手な弁護士シロさんを
西島秀俊が演じます。

美容師で、とっても乙女チックで 
なによりもシロさんを愛しているケンジに 
内野聖陽。

シロさんが作る料理を美味しそうに食べるケンジ
同棲カップルの『食』を通しての
笑いあり、愛ありの日常です。

ゲイカップルは、法的に認められていない関係。
だから、関係を終われせのも簡単。
故に、愛が終わらないように
思いやり、愛情の探り合いは
普通の夫婦より深い。

もう一組のゲイカップル
イケメンで大手芸能プロダクションのマネージメントをしている小日向さん(山本耕史)
『ジルベール』と呼ぶ恋人。
ジルベールとは、竹宮恵子の『風と木のうた』の
美少年。
実写版のイメージは、ティモシーシャラメ
しかし、小日向さんのジルベールは
なんか、違うのよ(笑)
突然家出したり、困らせたりと
愛情確認が子どもぽい。
慌てる小日向さんが面白い。

そしてシロさんのお母様に
梶芽衣子
昭和の几帳面で真面目な母を演じてます。
とても優秀なひとり息子がゲイ
相手のケンジの人柄も認めてはいるが、
どこか受け入れられない自分がいる。

ママ友とこの映画を観た後
焼き鳥でビール🍻を飲みながら
息子がゲイで男連れてきたら
どう思う….という話しになった。
『いいんじゃない😆』
それより、独身かもしれない
普通の結婚が必ず愛があるとは
思えないし幸せとは思えないよね。
本人が幸せならいいんじゃない。

墓じまいと永代供養のお墓も
考えておかないとね。

ゲイカップルの映画に
心を癒されるオバハンでした。

 
バーチィ

バーチィ