ももんがぁ

Ghost Eyes(英題)のももんがぁのレビュー・感想・評価

Ghost Eyes(英題)(1974年製作の映画)
3.0
久々に万超えのDVD買ってもうたわぁ〜ウキウキ〜🎶

まぁカイ・チーホン作品なら元取れるレベルのもんがなんかあるやろ、思って買ったはいいが、



特 に 何 に も 無 か っ た、、、


【絶望】



ネイリストのバオリンは彼氏との待ち合わせに行く途中に危うく車とぶつかりそうになり、掛けていた眼鏡を壊してしまう。

したらば素敵な紳士が『お嬢さん、今度僕の店でコンタクトレンズを作ってあげるよ。』なんて言うのでバオリンは次の日その紳士の店でコンタクトレンズを作ってもらうのだが、そのコンタクトを付けてからというもの奇妙な物が見え出し、、、

なんかこんな香港ホラーあったような?思ったらthe EYEっちゅう映画があったね!

まぁ見たことはないんですが。


あのゲテモノ監督カイ・チーホンなもんで諭吉の犠牲もやむなし!なったもんだがエロなし、グロなし、ゲロなし。とまぢそこら辺のポンコツオカルトホラーと大差なかったのな。

あと無駄に尺が長い。

とりあえず今作は、謎の人物に作ってもらったコンタクトをしたらなんかヤバいもん見え出して、しかもその謎の人物は吸血鬼でした!っていうショーブラっちゅうよりハマーよりの作品だったね。

しかもタバコの煙に弱いっちゅう軟弱っぷり😅

まぁ血を吸うだけが吸血鬼って訳じゃなくて眼球で催眠術かけて女と催眠セックスするっちゅう変態吸血鬼って設定が唯一カイ・チーホンっぽかったところか、

まぁそういうシーンは基本睡姦なんで主人公が目覚めたらもう事は終わっていた状態なんですがね。ぴえん


まぁ途中辺りから何か得体の知れない物が見えるっていう如何にも面白くなりそうな設定を完全に忘れ去って吸血鬼ホラーにシフトした辺りで残念感は拭えませんでしたなぁ


どうでも良いけど香港のテレビでもこの時代に仮面ライダー日本語で放送していたんやなぁと感慨深いもんがあったのと

船の間になって潰される彼氏が完全にスイカ🍉
ももんがぁ

ももんがぁ