Blutch(原題)に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『Blutch(原題)』に投稿された感想・評価

ぷに

ぷにの感想・評価

-
字幕がないので正確には分からないが、鳥の目線。世界の屋根、薄い大気の層のすぐ先にはもう宇宙があるんだな…、人の暮らしや感情はいつも変わらないんだな、例え場所が全く違っても…というような気持ちになった。
旅系YouTuberを映画にしたらこんな感じになりそう笑

とても壮大な旅なのに映像がワンパターンで勿体ない。

もっと細かく色々な映像が見たかったなぁ、、
海外旅行に行った時必ず出会う、GoPro系トラベラー


山で飲むビールはおいしいだろうなぁ~
nostalgic Himalaya
シミコット周辺が出てくる
年一程度で見返したい
パキスタンの辺りの山々をパラグライダーで旅するドキュメンタリー。降りた先々でバイオリンを奏でる。
ながら観だったのでスコアなし。
三畳

三畳の感想・評価

-
びゅーんと空飛んでってフィドル弾いて!ガンジャ吸って!最高すぎるよ!これってパラグライダー?絶対にやりたいことリストに入ってる!滋賀でハンググライダー体験できるみたい。
udon

udonの感想・評価

-

字幕なしフランス語よくわかんなかったけど
50分だからあっという間だった
National Geographicの長尺版みたいw

私の知らないところで生きてる人たちを見て
見返りを求めない人間の本…

>>続きを読む
konaka

konakaの感想・評価

-

星野道夫が東京の満員電車の中でふいにアラスカの大地を歩いてるヒグマにも同じ時間が流れていることを感じたように、『スティル・ライフ』で佐々井が山の写真をスクリーンに投影していたように、実際には一生行く…

>>続きを読む
野毛鴨

野毛鴨の感想・評価

3.6

飛んで旅するって新しいような。きれいな風景に、こんな場所もあるんだなーと気付けば頭空っぽに。やっぱり料理のシーンって面白い。見慣れない料理、ビール、どんな味がするんだろう?旅のお供がフィドルって素敵…

>>続きを読む

トムソーヤすぎる
素敵な人生
初めて、無声以外のフランス語映画を字幕なしで観たけど、これは観られる(話してることを理解できたら尚よかったのだろうけど、なくても大丈夫)

最初、もしかしてこの人は疲れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事