護られなかった者たちへの作品情報・感想・評価・動画配信

護られなかった者たちへ2021年製作の映画)

上映日:2021年10月01日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 生活保護の重要性を考えさせられる
  • 東日本大震災での苦しみを描いている
  • 人のやさしさに触れる感動的な作品
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、リアリティがある
  • 法律やケースワーカーのあり方について考えさせる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『護られなかった者たちへ』に投稿された感想・評価

waca

wacaの感想・評価

3.8

【先入観と没入感にやられた💧】
生活困窮者への最後のセーフティネットでもある生活保護制度。本作は受給者ではなく非受給者の死によって起きた連続殺人事件の真相を辿る物語です。
>
いやぁ、終盤から一気に…

>>続きを読む
Hirota

Hirotaの感想・評価

3.7
公共の立場で観ると、辛いものがある。
そう

そうの感想・評価

4.0
何不自由なく生きていけていることが幸せで、当たり前ではないなと感じる作品。
生活をしっかり大切にしたい
ワカピ

ワカピの感想・評価

3.3
しんどい、けどリアルでも似たようなことがあってもおかしくないし、泣いてしまう。
tomo

tomoの感想・評価

3.7
震災と生活保護。福祉関係者も被害者ながらも対応してたんだよなぁ。瑛太の演技👏襖の「おかえりなさい」で涙。
Hiroto

Hirotoの感想・評価

3.4

2024年 5作目


見た目通り、少し重たいテーマです
なんか一通り見終えると釈然としない部分も
ありつつ、一周回ってシンプルな作りかも

私自身は善悪がきっちりしたものが好き
(アホだから結論を…

>>続きを読む
yukap

yukapの感想・評価

3.4
ネトフリで見た。泣いた
Shiho

Shihoの感想・評価

3.6
東日本大地震と生活保護。
重たくて痛い、
観た後も沈んでしまった。

あなたにおすすめの記事