リンダ リンダ リンダの作品情報・感想・評価・動画配信

リンダ リンダ リンダ2005年製作の映画)

上映日:2005年07月18日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 高校生活の日常がリアルに描かれている
  • 会話やシーンのつなぎ方がハマっている
  • ブルーハーツの音楽が映画に合っている
  • キャラクターたちが個性豊かで面白い
  • 青春に憧れる気持ちが再び湧いてくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リンダ リンダ リンダ』に投稿された感想・評価

大槻

大槻の感想・評価

-

高校生の気怠さと煌めきが、名曲「リンダリンダ」と見事に調和した映画。

韓国人留学生のソンちゃんの言動一つ一つが最高で、あれ以上の言動による内面描写は他の映画でも見たことがない。

ソンちゃんが最…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.5
私の好きなバンドのベーシストが出ているので鑑賞しました。

学生時代の一大イベント“文化祭”に挑む、4ピースガールズバンドの話。

アニメ「けいおん」を現実的にして切なさをひとつまみ加えたみたいな映画!笑
ま

まの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たまーに観たくなる脱力系青春映画。
言葉にしなくても雰囲気が伝わるような関係性は青春ならではで、雰囲気を楽しむような感じ。
何か行動を起こすのにいちいち理由なんかいらないよと思わせてくれる初期衝動が…

>>続きを読む

この映画なんか分かんないけど好きなんだよね。


ちなみに、すっごく劇的な展開がある訳じゃないし、結構リアルに淡々と高校生の日常が過ぎて行く。


文化祭シーズンになったら、共学なら何となく、クラス…

>>続きを読む
映画を盛り立てるメロウな音楽。女子高生の演るブルハ、心地良かった。
一生懸命な姿のエンディング、無敵。
何より、ペドゥナが良いよ、良いよペドゥナ。
tomoco

tomocoの感想・評価

3.0

ソンちゃんがひたすらかわいい。
のほほんとした映画。
何も考えずに観れる。

「リンダリンダリンダ」と言うタイトルの映画に、甲本雅裕が出てるのがツボです。
高校に軽音部あったら、マジで入りたかった(…

>>続きを読む
床

床の感想・評価

5.0
もし人生やり直せるなら絶対THE BLUE HEARTSのコピーバンドをするんだ!‬т т
poki

pokiの感想・評価

-
記録用
Sota

Sotaの感想・評価

4.7
弾けてる、何もかもが
マサ

マサの感想・評価

-

登場人物全員良いし、まるで文化祭の一部分を切り取っただけかの様なストーリーが素晴らしい。この映画の前後にもドラマはあるだろうし、他の人物にもドラマがあることが伝わる。(バンド結成の話や松山ケンイチな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事