ホテルローヤルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 133ページ目

『ホテルローヤル』に投稿された感想・評価

ナ

ナの感想・評価

3.0

ノ、ノスタルジック〜〜〜!!!!!!
Leolaの主題歌聴きたくて観に行ったのであのノスタルジーに溢れたエンディングと共に曲聴けて満足。

ていうか伊藤沙莉のことがまた好きになってしまった!!!!!…

>>続きを読む
morine

morineの感想・評価

-
うぁーその位置から撮るかー痺れるーってショットがいくつかあり、エンディングも相まって、なんとなく印象に残る邦画だった。あと映画のポスターの色味がきれいね
スタッフに会話が筒抜けなラブホ嫌すぎるな。変な映画だけどたまにはこういうのを観るのも悪くない。
haru

haruの感想・評価

3.2

2020/11/13 鑑賞。
TOHO西宮にて鑑賞。

釧路に立つラブホテル ローヤル。

主人公の雅代は美大受験に失敗して親が経営するホテルを嫌々手伝う。

ホテルの従業員やホテルに来る客の…

>>続きを読む
kumipa

kumipaの感想・評価

3.8

ふだん触れ合わない寂れた世界線の人間関係をのぞいて、乾いた中のしっとりした部分触った という感覚
ホテルの装飾がとても好みだった。
伊藤沙莉は達観したOLのイメージだったから女子高生がしっくり来ず、…

>>続きを読む

もっとドロっとした男女の色みたいなものが濃く全面に出ていて、それだけだったら私は最後まで観られなかったと思います。

生々しいけど、どこかコミカルで、人間なんてこんなもんだよな、傍から見たら滑稽なも…

>>続きを読む
しょー

しょーの感想・評価

3.0

うーん、微妙だったな。
色々な愛の形があるんだな〜って思った。
そして登場人物はその愛に翻弄されながら生きていて幸せな人もいればそうでない人ももちろんいる。最後の昭和の時代を思わせるシーンはよかった…

>>続きを読む
klein2

klein2の感想・評価

3.5
ミコのセックスと、本間夫妻のセックスが素敵。
最後の方のシーンの処理、どうにかならなかったのか。
安田顕と夏川結衣の若い時代の役者がぴったりの配役。
6060

6060の感想・評価

3.4
緩やかな劇番と主題歌が、
主人公の想いを、
説明しちゃってる。
まーぼ

まーぼの感想・評価

3.8

幼い頃からラブホテルしか知らない主人公に「海の上のピアニスト」を想起してしまう。終焉の時に初めてその天井を見て「やっと当事者になれた」時の波瑠の表情がたまらない。お客の群像劇の中では中年夫婦の奥さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事