ホテルローヤルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ホテルローヤル」に投稿された感想・評価

クオリティ高く無いんやけどアングラB級嫌いじゃ無いから最後まで観れた。
主人公綺麗な人やった
日曜日

日曜日の感想・評価

3.0
好きな人に会う理由が欲しかったからホテルを継いだんだと思う。

人間も景色の一部。

「稼ぎがあろうがなかろうがちゃんと愛してくれれば女はそれで十分なんだわ。」

そうか旅館で女将ならラブホでも女将さんなのか。

急にラブホの女将になるの大変そう。

客室内の会…

>>続きを読む

ラブホテル「ホテルローヤル」を舞台に、そこに集まる人たちの様々な人間模様をオムニバス形式で描いた作品。

映画は、波瑠が演じる経営者のひとり娘である雅代の目線で描かれる形になっている。
束の間、ホテ…

>>続きを読む
そらち

そらちの感想・評価

3.0

いいね、日本映画的陰鬱感。
令和の世に、こんなに時代感がある世界を描くところがいい。
でもスマホでLINEしてるし、結構現代なんだよね。
北海道の、このなんか仕事も何もない感じとか、物悲しい感じ、な…

>>続きを読む
ペ

ペの感想・評価

3.0

性が集うところ
人生が詰まっているところ

誰かの日常かもしれないけど
集う人生にとっては非日常

だから
何気なくてよいのだけれど
ここにドラマが在る。

そんな
味わい深さはあるのかなって。

>>続きを読む
キャストが豪華…
いろんな想いが集う場という感じ
ストーリーの派手さはないけど
雅代のこれからの人生
自分のために生きて欲しいと思った
話が結構あっさりしてて山場がなく、心に引っかかるものがなかった。

アダルトなシーンも中途半端で微妙だった
suz

suzの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

短編集みたいな映画だな〜と思った

はじまり方こそ 見る映画間違ったか?
と思ったけど、後半に行くにつれて
いろんな人の生き方を描きたいのかな?と
理解できた。

最後主人公が自分のルーツを辿るとこ…

>>続きを読む
2020mteig

2020mteigの感想・評価

2.5
可もなく不可もなく。
いろんな人のいろんな人生があるんだなという話。
チョット切ない。

あなたにおすすめの記事