ホテルローヤルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ホテルローヤル」に投稿された感想・評価

チロル

チロルの感想・評価

3.0

釧路のラブホを題材にしてる時点で気にはなったんだけど、何故に波瑠がこの作品を選んだ??という感想。

深い話のようでそうでもなくグッと来るものもなかった。

伊藤沙莉がちょっとブスに見えたけど、好き…

>>続きを読む
RURI

RURIの感想・評価

3.0
どんな心あったまる話かと思って見始めたら、そっちのホテルの話ね笑

原作読み終えてからすぐに映画を見た。
好きな女優さん、俳優さんが出演していて嬉しい(*' '*)
でもやっぱり宮川さんが服を脱ぎ出すところは萎える。宮川さんの魅力が一気に崩れ去る。私が勝手に理想像作…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

2.9
ホテルローヤルに纏わる一人一人の群像劇。様々な人生、背景が、このホテルを通じて見られることはとても面白い!

波瑠さん出演作なので鑑賞。
松山ケンイチさん、うらやましい...
ヤス

ヤスの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしに鑑賞。

波瑠がラブホ題材の映画出演するのね。
意外といった感じ。

いかなる理由があっても、死ぬ理由にはならない。

ラブホテルを家族で営む家の娘。経営を引き継ぐことになったが、ホテルで大事件が発生する。客、従業員、出入り業者、父親、母親、そして娘自身。
それぞれの…

>>続きを読む
なつみ

なつみの感想・評価

3.0

話題の小説の実写化。何を伝えたい映画なのかと聞かれたら答えるのが難しい作品だけど、この薄暗くもの寂しい廃れたラブホテルの中だからこそ、客たちは心に抱える悩みや本音が吐き出せる。そんな客たちの葛藤を主…

>>続きを読む
意外によかったけど展開あと3捻りくらい欲しい感 でも原作付きなので十分雰囲気を演出できてる感

予算安めそうなのに時間の縦軸にかけての撮影が上手すぎる


終盤のえっちシーン、そりゃないでしょう、興奮を返せ
ちろる

ちろるの感想・評価

2.3
幸せな空間であったり、仕事の現場であったり、都合がいい関係だけの場所であったり、多様な建物だけど、もちろんそこで働く人にもドラマがあるんだな
柑橘系

柑橘系の感想・評価

2.6

受験に失敗し仕方なく家業のラブホテルを継いだ主人公。
そこに訪れる人達の人間模様とそこで働く人達の物語。テーマとしてはいいんだろうけど、結局、何を伝えたかったのかよく分からなかった。
キャンバスでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事