ホテルローヤルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ホテルローヤル」に投稿された感想・評価

ねこ

ねこの感想・評価

3.0
越智谷(えちや)さんだと思ってたら、最後の最後にようやく「えっち屋さん」のことだと理解した😂

皆が言ってるように、淡々と終わる笑
そして波瑠が暗い笑
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

2020-11-17記。
予告編でJKの伊藤沙莉にミスリードされてしまい、名作『LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て』みたいなドタバタ映画かと思ったら、すこし違った。
ラブホ自体の一生が描…

>>続きを読む

波留が暗い。
昭和のラブホテルのオーナーで、母親が男と逃げるし、父親あてに出来ずに働くが、
雨をしのぐために入ってきた女子高生と教師が互いの境遇を悲観して自殺する。
高校生と教師の心中があったことで…

>>続きを読む
Timebaded9

Timebaded9の感想・評価

3.0
出だしはホラーかと思ったけど、結構淡々と進んで淡々と終わった。
aa

aaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

北海道、釧路湿原を望む高台のラブホテルに訪れる人々と経営側の人間の群像劇。美大受験に失敗した主人公雅代は、家業であるホテルを手伝うことに。アダルトグッズ会社の営業、宮川への恋心を秘めつつ仕事をこなす…

>>続きを読む

北海道にあるラブホテルで起きた心中事件を描いた作品。見ていて少し不快な部分が多くてあんまり好きでは無かった。一つ一つの登場人物の出来事も薄くあんまり感情移入することができなかった。心中した高校教師と…

>>続きを読む
いちこ

いちこの感想・評価

2.8
じみに波瑠がいい。
脇も良い役者さんがかためてて、、
こんな昭和なラブホってまだあるのかなー?

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ読んで、悲喜こもごもの“喜”に期待してしまっていたらしく、話が進むば進むほど“悲”が強くなって、で、つまらなくてしぼんでしまったYO。悲劇は喜劇にすらなってなかった。演出のせい?原作のせい?…

>>続きを読む

田舎のラブホテルを舞台に、訪れる人、働く人の人間模様を描いた作品。

年頃の女の子からしたらラブホの娘って揶揄われるのは嫌だろうし忌み嫌うのもわかるなー。雅代は進学に失敗して就職もできずホテルローヤ…

>>続きを読む
ふな

ふなの感想・評価

2.9
釧路にあるラブホが舞台の映画
地味な感じの役でも波瑠はかわいいですね。

話の中身はそこまで印象に残らず...
まあ、人それぞれ色々あるよねって感じです。

あなたにおすすめの記事