ホテルローヤルに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ホテルローヤル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

小説読んだので映画も見てみた。原作では時系列がギャグのため、そこらへんの表現はどうなるのかなーと思ったが、波瑠を中心とした流れになっていた。哀愁があり、ラブホテルの裏側の雰囲気も見れておもしろい。
なっち

なっちの感想・評価

3.5
お父さんとお母さんの過去の幸せな姿が切なかった。いろんな人間模様が描かれた映画。

このレビューはネタバレを含みます

ラブホテルが舞台の映画。
原作はけっこう切ない感じだったんだけど、映画版はレトロさにコミカルな雰囲気が加わってちょっと明るい感じになってそれもよき。
切なさを求めるならうーん、って感じだろうけどこれ…

>>続きを読む
HITOMI

HITOMIの感想・評価

3.6
原作は短編小説ということで納得。ラブホテルならではのエピソード。でもなんか淡々としてました。特に刺さることもなかったかな?😢

いかなる理由があっても、死ぬ理由にはならない。

ラブホテルを家族で営む家の娘。経営を引き継ぐことになったが、ホテルで大事件が発生する。客、従業員、出入り業者、父親、母親、そして娘自身。
それぞれの…

>>続きを読む
なつみ

なつみの感想・評価

3.0

話題の小説の実写化。何を伝えたい映画なのかと聞かれたら答えるのが難しい作品だけど、この薄暗くもの寂しい廃れたラブホテルの中だからこそ、客たちは心に抱える悩みや本音が吐き出せる。そんな客たちの葛藤を主…

>>続きを読む
アルサ

アルサの感想・評価

3.2
原作を読んでも思ったけど非現実的すぎるだろ!!!!!!!!!!って思うシーンもあるけどラブホテルでちゃんと仕事をする人たちとそこに来るどこか寂しい人達。寝れない夜にちょうど良いのでは?
miya

miyaの感想・評価

3.5

想像してた物語といい意味で少し違いました!
予告を見ないでほぼ見たので、見る前はホテルを舞台にしたほのぼの系なのかなと思っていたら、ラブホテルを利用する人とそこで働く人にまつわる哀愁感あるヒューマン…

>>続きを読む
yamak

yamakの感想・評価

3.5
ホテルローヤルを通して色々な人の人生を垣間見れる、感想がまとめづらい作品。小説ベースを音楽で雰囲気を上手く作り出している。
波瑠主演で観たけれど、よくわかりませんでした。

ラブホテルを舞台に人生の儚さを描いていたのかも知れないけれど、よく分かりませんでした。

波瑠、作品選んだほうが良くない???

あなたにおすすめの記事