出てくる女のほとんどがヒステリック
3時間全然見れるし、全パート尻上がりに面白くなっていくのが本当にすごい
歌い出した時は何事かと思ったけど
クライマックスの蛙がそんなのどうでも良くさせたし、登…
見直し再視聴。
やはりカエルの雨☔️のインパクトが強すぎて…
ジミー、マッキー、スタンリー、クローディア、リンダ、アール、ジム、ドニー、フィル、とにかく色んな人たちの色んな思いを整理、理解してい…
病床で死を待つお金持ちのアール。お金目当てで結婚した今の奥さん。ガンで亡くなった妻を死ぬまで看病した息子。息子は男の恋愛での優位性を主張するセミナーの主催者。
クイズ番組の司会者と娘。との娘に恋をし…
トムクルーズ、マジキモ男やと思ってみてたけど、父へのリベンジだったんだな。
過去は捨てても追ってくるってなんか言われてみればその通りかもしれん。
この映画の登場人物みんなに共通していた気がする。
…
遂に観ましたマグノリア。
衝撃のラストの噂はかねがね。
🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸
ジョジョ6部ウェザーリポートでオマージュされてたりで、いつかは見よう見ようと思っていたのですが、今年度が終わったので今…
おもしろかった。映画うまぁ。。
父へは愛されなかった恨み、母へは慕情、息子が作った映画だなと思った。「僕を大事にして」っていうあの子の願いと、すんでのところで思いとどまる元天才少年に希望を感じる。
…
このレビューはネタバレを含みます
いやいやいやいや、急展開過ぎるでしょ!ってツッコミ入れたくなった。大量のカエルがキモい。
そしてこんなに登場人物が居るのに、3時間近くあるのはさすがに間延び感がある。結構途中途中で挫けそうになった。…
これって80代ぐらいの老監督が撮った引退作とかじゃなくて、本当に30手前の長編3作目の監督が作ったの!?って感じの、大人っぽすぎる人生色々ドラマだ…
って思って観てたらクライマックスで度肝を抜かれた…
© 1999 New Line Productions, Inc. All Rights Reserved.