『カーズ』シリーズの第2作目。この作品もメインはマックイーンだけど、メーターにもフォーカスされてたようにも感じました。メーターのマイペースな所や心の葛藤なども見えたストーリーのように感じました。個人…
>>続きを読む(吹き替え)
イタリアが舞台となったときにルイジ以外に私の愛しい愛車がたくさん登場したのが嬉しかった🚙🇮🇹まるっとしててこの中でも可愛かった〜!!
今回はメーターが主役だったのかな
へこみが宝物と…
これまでピクサー映画を見ていて、時計を見たりしたことなどなかった。
だがこの映画は退屈になるシーンが幾つかあった。
オリジナルこそピクサーの真骨頂のはずだし、「トイストーリー」は続編を作られる意味…
1人の青年が、友情に触れ、人の心を知り、名誉よりも大切なものを知る。
子供から大人まで楽しめる傑作の続編が、これは無いでしょう。
友情も、努力も、勝利もない。
興味のないキャラクターが興味のないド…
カーズの2作品目。
1と違って、メーターが主人公の作品。
マックイーンがワールドグランプリに参加する中、裏ではメーターが陰謀に巻き込まれ、スパイになるというストーリー。
車の疾走感がすごいし、レース…
日本語無し映画4本目
と、思ったけど、舞台日本もあっちゃあんまり感笑
メーターがもともと好きじゃなくて、突拍子もないから
でもこの映画メーターが主役じゃん、もうレース映画よりスパイ映画的な…