カメラを止めるな!リモート大作戦!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『カメラを止めるな!リモート大作戦!』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.4

カメ止めファミリーの雰囲気がいい短編。
この作品の頃は、まだリモートが珍しい感じだね。
リモートならゾンビも感染しないので安心。

実は私は、今年3月末からオーストラリア旅行に行き、向こうのPCR検…

>>続きを読む
Mikit

Mikitの感想・評価

3.1
過去鑑賞。
2020年、コロナ元年だったのでなんかちょっと共感してうるっとしてしまったのを覚えてる
ぺー

ぺーの感想・評価

3.0

2年前か…その頃はコロナの猛威が振るってた時期だし、今もコロナウイルスによって脅かされてる2022年だけど、上田監督が新しく斬新なリモートを通しての笑顔と未来を捧げてるのが良いな…。物語としては面白…

>>続きを読む
着想から1ヶ月でアップってすげぇわ。ほんと。西尾維新じゃん。
時代に合わせたエンタメ作れるのも尊敬する🤲
普通に泣ける
でも監督の眉毛離れすぎててクソ笑った🤣
悶

悶の感想・評価

4.0

コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国民に外出自粛が要請されている今(2020年5月:この原稿執筆時)という現実を題材に制作された、画期的な傑作だと思います。

「カメラを止めるな!」で活躍した監…

>>続きを読む
kazuki

kazukiの感想・評価

2.3

知名度を使って上手いことやってくれてますよね。
映画、見に行きたいですよね。

特に大胆な仕掛けがあるわけではないが、リモートでそこそこ撮れてると思います。

笑顔にさせるために珍犯罪と言ってこしょ…

>>続きを読む
sugar

sugarの感想・評価

2.5

外出自粛期間中のあの時期に見ていたらすごく元気を貰えだろうなと思う。

人が笑うと釣られてこちらも笑顔になる。
個人的に赤ちゃんの笑顔にほっこりした。

それにしても公開時期のあのときと比べると生活…

>>続きを読む

一年半ぶりに再見。

つくづく制約・試練があればあるほどに力を発揮する監督だなあと実感する。

逆境を与えれば与えるほど光る俳優はよくいるけど、監督でそれって世界的に珍しいのではないか。

常に作品…

>>続きを読む
ぺん

ぺんの感想・評価

3.8

配信開始時に見てたのに記録つけ忘れてた…
コロナ禍真っ最中にカメ止めメンバーでフルリモート作品を作ってしまおうという内容、アイデア勝ち。
相変わらずおもしろおかしくて懐かしくて笑った。
ストーリーが…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

4.7

2021年の邦画ベスト1
内容がどうとかではなくて、上田監督の信念が感じる一本に号泣してしまった。
インディーズの頃から一貫して、映画で人を笑顔にするというブレない信念がコロナ禍によって可視化された…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事