カメラを止めるな!リモート大作戦!のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『カメラを止めるな!リモート大作戦!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 会話を覗き見てる気分になれるヒューマンドラマ。
 コメディ感あるのに、めっちゃ泣けたw

 娘が相変わらず、めっちゃ出来る子すぎww

 カメ止めの続編って言えば、続編だね!
 彼らの立場的に、続…

>>続きを読む

26分の短編映画。
コチョコチョコチョ〜。
連続くすぐり魔。

コロナの影響で人と人が密接に出会えない撮影現場でオンライン撮影に眼をつけた新しい切り口の作品。上田監督のアイデアと速攻性、メッセージ性…

>>続きを読む

「いち早くリモート制作に手出しましたよ〜」ってことに全振りしてて肝心の中身がスカスカのカスカス

それぞれのキャラ設定の説明もないし
制作スタッフが私服姿で急にリモート入ってきても誰?ってなるじゃん…

>>続きを読む

このところ、やはり運動量が足りていないのだろう。そしてゲームばかりしているからだろうか、生活リズムがおかしなことになっており、眠れない日がある。その分、日中ウトウトしてるし、体力的には問題ないけれど…

>>続きを読む

リモートで短編映画を作る発想を行動に移していち早く完成まで持っていくフットワークの軽さが凄い。
娘のセリフで泣けた。
ほんとに、色んなことしたいよね。
そんで、途中の応募参加のこちょこちょ動画と、エ…

>>続きを読む

久しぶりに秋山ゆずきさんのかわいい顔を見れて幸せ。そのほかの人たちも久々に顔が見れて、あーなんか同窓会みたいだね。なんとなくzoom飲み会で「こういうのやってみない?」って誰か言ったんじゃないかな?…

>>続きを読む

 カメ止めのキャストが帰ってくるだけで嬉しいのに、コロナというこの状況下でよく作ったなと思う。カメ止めシリーズは全クリエイターの宿命である制約と制作の折り合いをテーマにしてる。前作は無理難題やハプニ…

>>続きを読む

発想も素晴らしいし、カメ止めのキャストでやってくれたことが本当に良かった
低予算でも、自撮り撮影でもこれだけ面白いもの作れるなんて、少し感動してしまった
改めてカメ止めの製作陣、キャストの映画への愛…

>>続きを読む
内容はグダグダ感も含めて笑えるこれぞカメ止め!なのに、映画館に行けないこの現実に泣けてきてしまった。
youtubeで視聴者参加でしかもくすぐりだから絶対笑顔が集まるという名企画。

電通ぽい。今回は制約を逆手に取るという感じでもなく、ただ微妙な映像に仕上がっているものの“善意”の元気玉でオチがつく。現状イマイチだからこそ早くまともな映画撮りたいねー!の映像は言いたいことわかるけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事