幸せの答え合わせに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「幸せの答え合わせ」に投稿された感想・評価

一言でこの映画を説明してくださいと言われたら「救いのある"ブルー・ジャスミン"」てところです。
結婚相手は運命の人ではなかった。まあ世の中そんなこと多いにあるでしょうね。そんなこんなで離婚を決意した…

>>続きを読む
JinRock

JinRockの感想・評価

3.0
2021年68本目

あんまり期待してなかったし、景色と雰囲気のお陰もあり、わりと観れた。
みんな自己中心的で、言ってる事がクソヤローな気がする。
同僚が一番まともな意見を言っちょる。
ユウ

ユウの感想・評価

2.9

優しいアネット・ベニングが観れる?と思ったら残念、いつものインテリぶった自信過剰でマウントとってくる人だった。ビル・ナイのキャラはそれをひたすら受け入れ、己を主張せずに平穏を求めてきた。そんな彼が突…

>>続きを読む
paoniaco

paoniacoの感想・評価

3.0
2021-006
監督の体験が昇華されてないと思うところがあったが、ジョシュ・オコナーはうまく演じていたと思う。

いかんせん邦題がヘンテコだよなー。
配給会社内にセンスあるタイトルを名付けられる人はいないのか。。。

名優2人と若手有望株の静かながらも見応えのある希望の話なのに。

物静かな夫エドワードから突然…

>>続きを読む
がーこ

がーこの感想・評価

2.6

私には合わなかったかな…
この母親に、父親が浮気して熟年離婚とか息子キツすぎだろ…強く生きてくれ…と思ってしまい、なかなか物語に集中できませんでした。
あと10年後くらいにもう一度観れば、何か違って…

>>続きを読む
zogli

zogliの感想・評価

2.4

モラハラ被害者を見守る会って感じだったな…うちの父をはじめとする『昭和の日本のお父さん』達に観てみてほしい、逆に

後半なんてホラーかと思ったし、あんなこじつけに使われるだなんてremembranc…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

2.5

何故にアネットベニングとビル・ナイ主演の映画が立川でしか上映してないのだ!?
私は忘れない。「パイレーツロック」で意味もなく「ロックンロール!」と決め台詞を吐いたビル・ナイを、「アバウトタイム」で彼…

>>続きを読む

観ながらイラっと。

美しい景色とともに、名優二人の演技力と存在感で、両親それぞれの葛藤を魅せてくれてはいるものの。
正直、熟年離婚の理由や動機などありふれていて、さほど新鮮味はなく。

この映画の…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

3.0

ウィリアム・ニコルソン監督の両親への追憶映画だと思います。

両親の離婚の原因があたかも母グレースにあるかのように(見えるように)描かれているのはどういうことなんだろう?と不思議な感じがします。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事