幸せの答え合わせに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「幸せの答え合わせ」に投稿された感想・評価

りと

りとの感想・評価

3.8
突然の話のように思っているが、全く突然ではない終わり。お茶が最高のメタファー。

味わい深い佳作。アネット・ベニングはやっぱり巧くて見惚れてしまうんだけど、息子役ジョシュ・オコナーの存在感が意外に良かった。

最後に朗読される2つの詩が、映像・音楽と相まって静かに沁み入る。詩なん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これはもうババア自業自得案件だな。

夫婦ってのは妥協や許容の繰り返しなんですわ。
この妻みたいに夫に求めるばかりではそりゃ上手くいかないよ。
自分にとっての正解が相手にとっても正解だとは限らないし…

>>続きを読む
yskosk

yskoskの感想・評価

3.4

制作側がイカれてんのか、イカれた人を演じさせてるのか…

冒頭30分胸糞悪いというかイライラするなと思ったら、ラストまでイライラさせられた
見入ってしまう部分はある
少しはスッキリして終わるのかと思…

>>続きを読む
Oceans14

Oceans14の感想・評価

3.7

前半、少し寝てしまったが、後半は面白かった。不幸な3人がいて、今は1人。
あんな勝手で横柄なパートナー嫌だな、最後、飲み物をデスクに運んでくれる新しいパートナー。毎日過ごす人って、討論したい人じゃな…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.2
まあ、語るほどのモノじゃなかったかな
アネットはいい演技でした
いい老け役
あいたいかも・・
y

yの感想・評価

3.7

あの状況になっても一切自分を省みない妻。あれほどの自信はどこから来るのか‥
夫はよく28年も耐えましたね。充分すぎる時間です。ちょっと順番は間違えましたが、本来の自分でいられる人と出会えて何より。…

>>続きを読む
ちぇん

ちぇんの感想・評価

3.3

ジョシュ・オコナー目当て。
ビル・ナイがめちゃくちゃいい味出してた。

グレース、結構こじらせてる。
自分は相手のために何かしたりしないのに(仕事中にコーヒー持っていったりとか)、口は達者で、しかも…

>>続きを読む

熟年夫婦の離婚を軸にした家族のお話。

もうすぐ結婚29周年というところで突如夫エドワードが妻グレースに離婚を切り出す。

グレースの性格がめんどくさい💦優しい夫に甘えすぎなんじゃ?と思ってしまう。…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.0

それぞれのグラデーションがしっかりとあって、誰にも寄り添い切らずに観れたのがとても良いなと感じた。
合う合わないのジャッジでは語れないことが世の中には多過ぎる。

外との亀裂で悩むのが若年層で、内の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事