幸せの答え合わせに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『幸せの答え合わせ』に投稿された感想・評価

Newman

Newmanの感想・評価

3.5

夫にガミガミ言ってしまう妻の役がアネット・ベニング。そのガミガミが夫には我慢できなくなっていたことに妻は気づかなかった。そういう話でした。若い頃のアネット・ベニングのキリッとした顔が大好きという理由…

>>続きを読む
Takuji

Takujiの感想・評価

3.1

ビル・ナイはほんと良い役者さんだな~。どんな役でもピタリとはまる。今回は寡黙な男性。厚の強い妻に29年間耐えてきた。罵倒されてもビンタされても怒らない。そういう人間ほど、一度何かを決断したら覆さない…

>>続きを読む
YuiManjou

YuiManjouの感想・評価

4.0

妻がつく悪態に耳が痛くなりながらも、知らないうちに引き込まれて観ていた。息子のジェイミーが「父と母の問題」と突き放さずに、ふたりに産み育てられた子どもとしての自分自身をも愛おしみながら母の試練につき…

>>続きを読む

何が答え合わせだよ、そんな生温いもんじゃない。妻が「結婚の殺人」と言うくらい、ズタズタに抉られて観るのが辛かった。妻アネット・ベニング、夫ビル・ナイ、息子ジョシュ・オコナーの視点で物語る、「かつてそ…

>>続きを読む
きょん

きょんの感想・評価

3.3

結婚生活29年の夫婦に突然訪れた危機。
夫に別の好きな女性ができ家を出る。
納得がいかず攻める妻。
よくありがちな内容なのに目が離せない。
とにかく、白い断崖と青い海と街並みが美しくカメラワークもい…

>>続きを読む
HIDESHI

HIDESHIの感想・評価

-
結婚して29年、
夫から突然切り出された離婚話。
人生に迷う夫婦と息子が、
たどり着いた希望とはー
カカオ

カカオの感想・評価

3.4

結婚29年、出て行くという夫の言い分と、納得が行かない妻の言い分。














長年の憎まれ愚痴に嫌気が刺す。

私が男だからかなのか、
的確に言い返す夫の正論に肩を持ってしまう。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2022/11/2
イギリスの田舎で暮らす老夫婦。
成人した息子は都会で一人暮らし。
夫人は明朗で賢い感じだが、実のところ、旦那はその生活に疲れ果てており、教え子の相談をしているうちに母親と良い関係…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

3.7

アネット・ベニングが晩年のデヴィッド・ボウイに本当に似てきてヤバい。劇中17世紀の詩人ヘンリー・キングや画家のロセッティの詩が(I have been here before,『Sudden Lig…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.1

めちゃくちゃリアルな話で、かなりのめり込んで観てしまいました。
自分の思い通りのいかないと納得いかないグレース、最初は観ててイライラしたけど、飼い犬にエドワードとつけたあたりから面白くなってきて、最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事