燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

こっちの方がブルース・リーの哲学が盛り込まれていて良い
ブルース・リーのアクションだけ見たくて彼の武術に対する精神性や哲学に興味の無い人には蛇足なシーンが多く感じるかもしれない
Seira

Seiraの感想・評価

3.0

男どもしつこすぎで驚愕。
そんな執拗に追いかけるかね。

この有名な格言ね!
“Don't think.FEEL!
It's like a finger pointing away to the…

>>続きを読む
ブルースリーのヌンチャクがえぐい
ストーリーはよくわかんねえ!!!


これといって話が面白い訳では無いが、やはりブルース・リーがこだわり抜いたアクションと、ミラールームでのバトルという発想。
めちゃくちゃ見応えを作っていた。

「Don't think,Feel」

>>続きを読む
いまいち内容が分からなかったがシリーズ物だった。鏡の間の闘いが印象的。
vodka

vodkaの感想・評価

3.0
これはヌンチャクやりたくなる。

色々ツッコミどこはあるけど、ブルースリー観賞用映画
ひ

ひの感想・評価

4.5
ストーリーは普通に面白いって感じだが、ブルースリーのスタント無しのアクションめちゃくちゃ見応えがあって最高だった。
Yukiel

Yukielの感想・評価

4.0

未開拓だったカンフー映画やっと踏み込みました!
やはり、初めは有名なブルース・リーの作品からということで一番有名な作品を見ました。
曲も有名ですよね!この映画の曲だと今回知りました。
スタントやCG…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

4.3

「考えるな 感じろ」ブルース・リー

僕もやっとこの名作に挑戦しましたが今までコミカルで動きが大きなアクションを見てきて本作のブルース・リーのスピードがあもりにも早すぎて目で追えなかったです。
それ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5
以前dvdで。ブルースリー死後に公開されて大ヒットしたワーナー配給の香港映画。ちょっとだけ映像が追加されたバージョン。ラロシフリンによる有名なテーマ。サントラ盤も名盤。

あなたにおすすめの記事