燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

つばさ

つばさの感想・評価

3.6
名作見ておこうシリーズ。

イッテQでよく聞くBGM聞けて満足。
北斗ばりのアタァが聞けて満足。
見やすい上映時間でよかった。

「考えるな、感じるんだ」の原点。
saturn

saturnの感想・評価

3.6

アマプラで観る映画探してたら見つけて「観るしかない!」ってなりました『燃えよドラゴン』です。そういえば初ブルース・リーになります(^^)

最初にお馴染みのミュージックが聴こえてきて、一気に心が躍り…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

4.0

面白い!!
M:Iのカンフー版って感じ。シンプルな作りでちゃんと見せ場はあるし男の友情やヒロイン要素も活きてる。最後の10分特に熱い。圧倒的安心感をブルースリーに委ねられるのありがたい。俊敏な無駄の…

>>続きを読む

・映画のストーリー理論としては、オープニングで物語の方向づけ、主人公の使命、登場人物の紹介などが行われなければならない。これをもとに本作のオープニングの立ち上がりを見てみると、「今の状況はこうで、こ…

>>続きを読む
やっぱブルース・リーの格闘シーンはいいね。
スピード感とあのオーラ。ドンピシャ世代のワシにはたまらない映画。
もも

ももの感想・評価

3.9
初ブルース・リー。
アクションがキレッキレでとにかくかっこいい。
最後の鏡張りの部屋での戦いがすごかった。見えているのに見えていないというドキドキ感はすごすぎる。これは憧れる。
ストーリーとかは、まあ普通なんだけどラストバトルは映画史に残るって言われるのも納得のかっこよさ。
たけし

たけしの感想・評価

4.0
40年ぶりくらいに、久々に鑑賞。当時は、TVで見てたからなのか、何度も見てたはずなのに、覚えてないシーンが多かったなぁ。
やっぱりブルース・リーは、カッコいい。
8時だJ

8時だJの感想・評価

4.0

「考えるな!感じろ!」
BGMが流れるだけでテンションが上がるカンフー映画の金字塔

007風味のスパイ映画さながらな設定が楽しい
冒頭のサモハンと殺されるモブ役のジャッキー!

殺めるためのカンフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事