燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

年内通算400レビュー達成いたしました!キリ番はやはり私の生涯ベストワン。今年を飾るのに相応しいこの作品。(超個人的趣向)ブルース・リー師匠の代表作にして、最高傑作。

もう、わからない位観てます。…

>>続きを読む

ブルース・リーの最高傑作的本作。ブルース・リー版スパイアクション的趣きもある。

日本人としてはSUMOの扱いと、門下生の一部に気合いと腰の入っていない輩が気になってしょうがない。

ドラゴン〜への…

>>続きを読む
kurt

kurtの感想・評価

3.3

武術大会の主催者ハンを内偵するため、送り込まれたリー(ブルースリー)の活躍を描いた作品。
ブルースリー作品で最も有名な作品で、全編英語。

キレ過ぎの体術に雄叫びに顔芸。今見ても物凄い!ブルースリー…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

3.5

寡黙でかっこいいブルース・リーが戦いになるとアチョー!ワタァー!とカン高い声を響かせる、久しぶりに観たけどもこんなに叫んでたんだね~。

武術トーナメントに参戦まではわかるけども夜中に忍び込むあたり…

>>続きを読む
小さい頃からこの映画の切り抜きをよく見せられていて、気になっていたので鑑賞。鏡のシーンは中々のビジュアル。
かめ

かめの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

時代感が違うのですごく面白い!とはならなかったけど、シーンの入れ方が今とは全然違って面白かった。

リーが無駄な戦いを避けるために敵を船で流すシーンと、ローパーが賭けに勝つ為にわざと弱いふりをして相…

>>続きを読む
deckid2022

deckid2022の感想・評価

4.3

小学生の時、選手選考の試合がある日は道場に向かう車の中で、父がドラゴンへの道を流していたのを思い出します。気合を入れろと聞かされていました笑 今考えると恐ろしいエピソードだけれど、いい思い出です笑

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.4

ドンシンクフィ〜ル
アフロマーシャルアーツ
鏡の間
鉄の爪
怪鳥音
有名すぎるテーマ曲
などアイコンだらけのカンフー映画

007的なプロットで拳銃の代わりに肉体でなぎ倒していくのは爽快感がハンパじ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ディレクターズ・カット版ということで、リーと高僧との会話シーンが追加されているが、会話の内容が高尚過ぎて意味不明。

ラストバトルでこの時のアドバイスを思い出してリーは鏡を割るのだが、「幻想を打ち砕…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2020-11-28記。
3分どこに追加されたのか分からなかった。
と言うか、何十年ぶりなので、ほとんど内容を忘れていた…。
ヌンチャクのシーンって、たったこれだけだったっけ? 巨人の星のちゃぶ台が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事