zhenli13

をり鶴七變化 後編のzhenli13のレビュー・感想・評価

をり鶴七變化 後編(1941年製作の映画)
2.9
貴重な石田民三作品をYouTubeにアップして下さったかたに感謝。『花火の街』『花ちりぬ』も是非観たいです!(ここでリクエスト)

あれれという間に前篇が終わり、後篇も結局筋はよく掴めなかった。とりあえず雪之丞変化みたいな仇討ちものらしい。前篇の感想とほぼ同じ。
後篇は月形龍之介の登場シーンが増え、主役の華のなさを存分に補う。
ラスト、長屋の合間で住人たちが芝居小屋の幟を縫う。カメラが右に左にふれながら、男も女も歌い縫うようすを長回し。その幟が上がった芝居小屋に人々が雪崩れ込み、小屋の中の賑やかなようすが映されるところは楽しい。

石田民三監督としてはなんとなく気乗りのしない仕事だったのだろうかと想像する。
zhenli13

zhenli13