meg

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれからのmegのネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

良い映画だった!!
ネトフリオリジナルはティーン向けやでぇ〜恋愛やでぇ〜!ってイメージあったが、これは、なんというか、深かった気がする笑
エリー、杉咲花みたいだね!たしかに
かわいい
あの、彼女も、すごく綺麗だった
エマワトソンとリリージェームズ足して2で割った感じ?
彼も、よかったね、バカで素直で悪いやつじゃ無いんだけど、やっぱちょいバカで、でもめっちゃ良い人〜〜!!って感じで!笑
いいなあ
アメリカの田舎の映画ってなんかすきよ
ああ、だがしかしダイナーの外暗すぎて、この暗さで自転車で1人で帰るの?!!って不安になったな笑
外灯欲しいし、女の子1人は怖い笑
温泉が湧いてるのすごいなあ〜
素敵だなあ
黄色い車もすき
美人だなあ
教会シーン、みんな嘘みたいにワァア!って言うの、好きだった笑
あ、その前の、彼と、パパがあったかい雰囲気の、黄色い感じの可愛いキッチンで生地練ってるのも好きだった、ほっこり可愛い
大学行けることになって、よかったね
頑張ってー!
数年後に会おう!!!ってちゅーするのも、否定してたくせにぃ!やるやんー!!ってなった
美大合格も、頑張ってね
好きなタイプの映画だった〜〜よかった
偉人の名言がちょこちょこでる感じもすごく好き、クリミナル・マインドみたいだね
すきよ
棚の向こうから2人で覗いてるシーンも、学芸会の服を選んであげるとこも、すき
お父さんも、すき
なんで優しい人は残されてしまうんだろう、大好きな人に置いていかれてしまうんだろうって思った
英語にアクセントが付くのは、たどたどしいのは、他の言語も喋れるからだし、なんていうか、素晴らしいとおもうよ
いろんな人の人生が変わったね〜素敵だ
最後の多言語エンドロール初めて見た、すご
これ何ヵ国語あるの?!すご
🍍🦉🐛
meg

meg