脳みそ映画記録

TITANE/チタンの脳みそ映画記録のレビュー・感想・評価

TITANE/チタン(2021年製作の映画)
1.1
一体何をみせられたのか。

初日だったのでなかなかの客入りでした。
皆さん楽しんで帰られたのでしょうか。

自分には何もかもがとっ散らかった映画にしかみえなかったですよ。
機械への性愛?同性愛?父性愛?
広くくくれば愛についてのおフランス映画なのかもしれませんが、何についても、誰についても心情が理解できない、伝わらない。
台詞はほぼなく、お察しよろしく映画です。
お察し映画は別に嫌いじゃないのですが、随分とやりたいことを思いつくままに詰め込んだんだなという印象で、考察するのもバカバカしく思えました。
行動原理がさっぱりよくわからないけど殺人を犯しはじめるシーンは、なぜか急にカテリーナ・カゼッリのキャッチーなメロディがBGMになり、面を食らってしまいました。最近流行りの映画のフォロワーでしょうか。

車との交わりは何だったの必要だったんか?チタンプレートのくだりは何だったの?
中盤からは女性性を隠しながらおっさんの息子になりかわる全く別の内容になるし…
最終的におっさんが新たな依存先を手に入れただけじゃないですか。
本当に何もかもがちぐはぐで一貫性が無いようにしかみえなかった。


もう本当にね、zombiesの曲で楽しそうに踊るヴァンサン・ランドンだけがすごく良かった!
108分踊り続けてる映画のほうが楽しくみれたんじゃないでしょうか。