yuma

一本の線のyumaのレビュー・感想・評価

一本の線(2016年製作の映画)
3.6
いつもと変わらない日常を”恋をすること”が華やかにしてくれた。でも、それも続かず、いつもの日常に彼女が侵食してきて、元の日常より暗い道に変わってしまった。そんな中で、いつもと違う選択をしてみることで、見えてくる世界が変わり、また新しい線を歩むことになる。

結局は自分で何事も選んでいかないといけないんだなって感じました。

線の使い方がお洒落だし、みんな透明人間みたいに輪郭がなくても、そこに人がいるってことがわかりました。

先が読めそうで読めない。そっちに帰着するのか!?ってなりました笑
yuma

yuma