やきそばあぱん

ジョン・ウィック:コンセクエンスのやきそばあぱんのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最高のギャグ映画で草

ジョン・ウィックは毎回見てきたけど1回もハマったことなくて

今回も途中まで
・何やねんこの座頭市もどきは
・敵はジタバタするだけで無能すぎるし
・隙だらけの謎のかがみムーブで絶対弾当たらないマンだし
・ガンフーとか言って隙だらけでダサいし
・ネオ大阪草だし
・座頭市もどきのくせにハァハァしてるジョン・ウィックの場所もわかっとらんし
・そもそも自分勝手極めてるジョン・ウィックを助ける人が多いのも納得感皆無だし

何でこんなクソ映画が点数高いんや…

マトリックスコンビが同じ画面に映るのは熱いけども…

と思ってたけど

ふと映画のカテゴリーというか、見方が間違ってたことに気づいた

凱旋門のシーンで気づいてしまった

どの車も平気でひき逃げするあたりで気づいてしまった

この映画ギャグ映画じゃんwww

コメディとかじゃなくてギャグ映画として見たら最高過ぎた

▼最高だったシーン
・どれだけ車に轢かれても無傷なジョン・ウィック
・平気で轢き逃げしまくるパリっ子
・高火力ニキのフラグ弾みたいなやつぶっ放しまくるジョン・ウィック
・絶対犬にかじられるムキムキニキ
・一生弾の出続ける拳銃
・突如球切れしても投げ物、刃物にするジョン・ウィック
・低音ボイスでイェア…って言うジョン・ウィック
・無限に階段を転がり落ちて振り出しに戻るジョン・ウィック
・どう考えても2分以上経ってるけど夜が明けないジョン・ウィック

最高のギャグ映画じゃん!と思って爆笑してたら急に始まる座頭市とのシリアスな決闘

そして、今までの無敵っぷりが嘘のようにたった3発被弾しただけで死ぬジョン・ウィック

散々暴れまわって、最後は満足げに死んでいくジョン・ウィック

何だったんだこの映画は…

ギャグ映画としてシリーズ見直そ
やきそばあぱん

やきそばあぱん