ミオチー

ジョン・ウィック:コンセクエンスのミオチーのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・ウィックは面白いなあ!としみじみ。
まずキングによるダンテの地獄の門の引用始まりからかっこいいし、なんといっても車に轢かれまくるキアヌ・リーブスが良くて大喜び。ここだけ龍が如くの世界線だった。火炎放射も良いし階段を転げ落ちるのもいい。
なによりかろやかなドニー・イェンの演じるケインのいぶし銀の格好良さ。盲目だから狭いところでは人感センサーを使って戦うのが興味深かった。でも直前にめちゃくちゃ飯食ってて面白い。真田広之もカッコイイ。2人ともお父ちゃん‼️となる。ルスカ・ロマの神聖さと蛮族感が良かった。名前を主張しながらぶん殴ってくる下っ端が妖怪すぎて好きだ。なんだコイツ。

ジョン・ウィックシリーズはジョン以外みんな死ぬのが寂しいよなあと思ってたらジョンも死んだからエエ!?となった。寂しい。最後の不穏な終わり方も寂しい。今回が報いの代償を受けることがテーマとはいえみんな死んだら悲しい。番外編があるらしいのでそれの制作に期待大。寂しい。
ミオチー

ミオチー