シネマのえじきyoutuber

ジョン・ウィック:コンセクエンスのシネマのえじきyoutuberのレビュー・感想・評価

5.0
先ず一言、自分にとっては最高過ぎました❗
ジョン・ウィック シリーズは数年前に1を観て、「結構面白いな〜」ぐらいに思っていたんですが、この4のキャストが発表された瞬間に、「間違いなく最高の作品になる❗」と思い2〜3を観て徐々にボルテージが上がった所で4が観れました❗
キアヌ以外にドニー・イェン、真田広之、マルコ・サロール、スコット・アドキンス、このキャスティングをする辺り、これはマジで本気過ぎますよね❗😁笑

特に何と言ってもドニー・イェンですよね❗ローグ・ワンに出演が決まった時も「遂にスター・ウォーズにも出るのか❗❗」と心躍ったものですが、実際観てみると、ドニーさんのカッコイイ殺陣のシーンは、ほんの数分程度でガッカリでした😭
でもジョン・ウィックシリーズなら❗アクションがメインのシリーズなら❗ということで、期待値を爆アゲで4を観にいったら、想像以上のアクションの素晴らしさと、ドニーさんの活躍の多さで★100個あげたいぐらいですね❗❗
ドニーさんはローグ・ワンに続き、また座頭市キャラなんですが、目が見えな感じとそれに引き換えて感覚が優れている感じの塩梅が最高にイイんですよね❗
少しコメディーっぽい動きと、スピーディーでケレン味のある動きを、彼の持つ独特のテンポ感でミックスさせるという、おもしろカッコイイ殺陣が出来上がってますね❗
香港映画で、今までずっとアクションスターをやってきた彼だから出来る、魅せるアクションを知り尽くした達人だけが出来るアクションシーンで最高の一言に尽きますね❗ドニーさん1人だけ次元が違うレベルの動きですね❗
戦闘始まってるのに暗がりでラーメン食べてて、仲間に怒られても食べ続ける感じとか、キャラクターとしても楽しいキャラクターでした😀

勿論それ以外の真田広之とドニー・イェンの夢の対決もイイし、大阪コンチネンタルの戦闘も素晴らしいし、凱旋門のランドアバウトのグルグル回る感じとか、俯瞰のドラゴンブレス弾のショットガンとかはツインスティックシューターを彷彿とさせてくるのは楽しいし、最後の長い階段ものところも素晴らしかった❗

少し不満があるとすれば、特殊メイクで巨体になったスコット・アドキンスには動けるデブみたいな感じで、もう少し派手に暴れて欲しかったのと、3で出てきたセセプ・アリフ・ラーマンとヤヤン・ルヒアンには再登場してほしかったな〜って感じでした😁

あと、いろんな人がアクションシーンばかりでドラマが殆どないみたいに言ってたりしますが、ちゃんとドラマのシーンもありましたね👍😆
結末もキレイに終った感じで、すごく良かったです✨😀

コレを超える接近戦のアクション映画はしばらく出てこないのでは❓と思っています😁笑

この映画に関わった皆さん本当にありがとうございました❗最高のアクション映画体験でした❗😄