ただ悪より救いたまえのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ただ悪より救いたまえ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょっと期待し過ぎた、というか
もっとしっかりストーリーを読むべきだった。
暗殺者vs殺し屋ってことで観てみましたが、実際は誘拐や人身売買を絡めていて、しかも舞台はタイだし、割と湿っぽい話だし、と全…

>>続きを読む

コクソンの國村さんとかもそうだけど、真田広之とか海外でお馴染みの人以外の日本人俳優が出てくるとなんか少し嬉しくなるしちゃんとしてると思える。エキストラもちゃんと日本人やタイ人を選んでるのがわかるし、…

>>続きを読む

ヤクザ映画鑑賞。

イ ジョンジェさんのスタイリッシュなコーヒーと解体グッズを持っての登場は痺れた。

予告には全くなかった展開もあって、ゴリゴリの任侠って感じではなかった。
切なくハートフルな内容…

>>続きを読む

娘を救いにバンコクへ行く殺し屋の話。

殺し屋が主人公という事で荒唐無稽な話ではありますが、その分、ジャンル映画として振り切って作られており、特にアクションシーンは圧巻のクオリティー。
銃撃戦もあれ…

>>続きを読む

この主演2人、暗殺者VS殺し屋という胸熱な設定。予告も面白そうで期待値がとても高いな中観たが、全てが普通。
クオリティもB級映画並でとても肩透かしを喰らってしまった。

グロ描画がかなり抑えられおり…

>>続きを読む
子供の臓器売買が絡んでるせいかアジョシを思い出した。アクションシーンも見応えあってテンポもよくて楽しめた。とにかくイ・ジョンジェがカッコよかったな(ఠൠఠ)

오, 포카혼타스
ナホンジン監督かと思ったら違った笑
けど評価高かったから期待したのにそこまでだったな〜乱闘は凄かったけどアクションシーン長いからアクション映画かと思った
落ちはレオンみたいってお父さんが言ってた

生まれたことすら知らなかった自分の娘を救いにタイまで赴く男、を殺すためにタイに渡る男と文字にすると訳がわからない話をしっかりと1.5時間という短い尺の中で完璧に創り上げた大傑作。

それにしてもアク…

>>続きを読む

一言で表すなら『帰るべき場所を探し求める者たちの物語』であり、荒木飛呂彦イズム、正確に言えばSBR的イズムに溢れた、はみ出し者たちのドラマです。異国の土地バンコクを舞台に、元国家情報院のエージェント…

>>続きを読む
レイとともに自爆。娘を託されたゲイは、ふたりでインナムが用意していたパナマに。

あなたにおすすめの記事