片腕マシンボーイ

河童の女の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

河童の女(2020年製作の映画)
3.4
おや?河童出てくるん楽しみに観ていたのに全く河童でてこんのやけど!スンスン、これは河童河童詐欺やでぇ…………出たー!河童出たー!ゲラゲラ

田舎で民宿している父と息子、しかしある日父が変な女と駆け落ちしてしまったぞ!人手不足で息子が困っていると……川で女性が溺れているんやが!って話

そうね、その溺れていた女性が旦那の暴力に耐えかね家出してきた、いうて人手の足りない民宿を手伝ってくれることになるんやけどもね、やたらと冷蔵庫からキュウリが消えたり、女の寝床が妙に湿っぽかったり、よくみたら背中がこんもりしていたり、帽子とったら頭頂部が輝いていたり……なんて要素はいっさい無くてやね!河童の女どころか正真正銘人間の女なのであります!うひゃ〜

ちぇ〜!マシンボーイってば河童すっきゃからこれ観たかったんに、河童出てこんとかとんだ災難やでぇ、もう頭頂部ハゲそう!なんて思いながら観ていたんやが……まぁ河童はでてこんなりにそこそこ面白くてね、時にクスクス、時にドキドキ、なれるなかなかのエンタメ作品でして、観終わったあとに河童出てこなくて大損したわぁ!とはならない作品やったし、なんなら終盤に河童がゲスト出演していて、待ってました!河童屋!なりましたよなぁ!やんややんや!

序盤の、カラオケババアVS駆け落ちババアのボクシングシーンの、カラオケババアの渾身のワンツーをスウェーバックでかわしにかわす駆け落ちババアとかまぢ最高過ぎて、マシンボーイってば興奮で手に汗握ったり
終盤の怒涛のドタバタ逃走劇のはじまり、乗り込んできた男達達にしがみつき、さらにもう1人にカニバサミして、もはや吊り橋状態で行く手を阻む主人公のアグレッシブなアクションにはもはや長坂にて劉備軍の殿を勤めた張飛の如き頼もしさを感じたよね!最高

うん、完全に監督の過去作から、好きになった女が実は河童で血の雨降る系のポンコツホラーかと思ったらば、まさかのハートフルなホクホクコメディドラマでマシンボーイってば大満足よ!
まぁ河童が血の雨降らす映画も観たいっちゃあ観たいが、確かに河童っていたずらっ子だけどそこまで悪い子なイメージでもないんよなぁ?だからマシンボーイは河童ホラー観たくなっても河童の親戚チュパカブラが血の雨降らす、アラガオの「吸血怪獣 チュパカブラ」観て満足する事にするぞぉ、やったー!


お、実録系YouTuber役の女の子可愛かったんやが「男の優しさは全部下心なんですって」のヒロインの子なんかぁ……劇場で観れんかったのまぢ後悔してきた、はよ観たい!