mofa

パイプラインのmofaのネタバレレビュー・内容・結末

パイプライン(2021年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

あの巨大なタンクを観た時に、
「ああ、ここに実は水を入れてましたってオチね」
・・・と瞬間的に分かってしまったので、
おおお~なるほど!という最後の爽快感はなかったかも。

あったのは、ただ一つ。
ソ・イングク様の血管が、とにかく美しいという事と、
イ・スヒョク様の悪役がいい感じだったという事。

こんな美しい血管・・・
もう、ここにルートを取りたくてたまらなくなる職業病。
18Gサーフロで、目隠ししてでも入れられる自信があります。
こんな真っすぐでしっかりした血管、
サーフロ10本くらい、いけそう。

そして、その肉体美よ・・・・・
コマッスミダーーーーー。
でもね・・・ドリルで穴開けるって、
ちょっと地味なんだよね・・・。
お陰でほとばしる血管ばかりに目が奪われてしまった感じ。

そして、イ・スヒョク様。
運勢ロマンスでは、素敵なテニス選手だったのが、
キレッキレの悪い人を演じておられました。
黒髪が、凄く好き。
でもね・・・
なんか、バカさが滲み出ちゃっているのは、
借金返済のために、こんな大変な計画を立ててしまってる所。
同じ悪い事するなら、もっと楽ちんな計画を
立てれたはずーーーーー!!と思っちゃうんですよね。

悪いヤツだけど、ノワール感のない、
軽い印象。
スヒョク様の、がっちりノワール系悪役を希望します。

同じドリルでいくなら、災害とか、
そっち方面の方が良さそうな気がしたけどね。
 ドリルだけじゃ弱いというか。
そのドリルに、ちょっとした執念か何かが乗っていないと、
感情移入は難しいかな・・・と思った次第です。

あと、全体的にシリアスとコメデイのバランスが、
イマイチで。
ちょっと中途半端な感じがしました。
中途半端な脚本のせいで、不利益を被ったのは、
イ・スヒョク様のような感じがするわ~・・・・
 悪役・・・いいと思うんだけどな~。
もっと、本気の作品で、コメディ感なし(バカさ皆無)
の悪役を観たい。
mofa

mofa