アントキノイノチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『アントキノイノチ』に投稿された感想・評価

sary

saryの感想・評価

4.0

人はいつか死ぬ。私たち、特に日本社会はは、日頃、忙しい日々を過ごしすぎていて、そのことを忘れたり目を背けたりして生きているのかもしれない。
老若男女みんな尊重されるべき。
そんなことを考えた翌朝に親…

>>続きを読む
takedaiyy

takedaiyyの感想・評価

3.1

可もなく不可もなく 物語は普通、ドキドキもそんなになく、けっこうだらだら時間が過ぎた感じです。

よかったところは、役者のみなさんは人を惹きつける魅力を感じました。 たいぞうはもう、いい役者として…

>>続きを読む
今見返すと出演者がとても豪華。
松坂桃李みたいなヤツも、津田寛治みたいな教師も、具体的な名前が浮かぶよな。
さださんの本はいろいろ読んだけど、これはまだ。今度こそ読もう。
toyo

toyoの感想・評価

1.9

原作さだまさしでした。

未読なので、あまりどうこう言えませんけど、はまらなかったです…。

原田泰造は、すっかりいい役者さん。染谷将太が短い出番で、凄いインパクトでした。

アントキノイノチっての…

>>続きを読む
喜羊

喜羊の感想・評価

3.0
原作と違うエンディングに
もやっとした感……

元気ですかー!
なんとなく気になり鑑賞。
予想以上に重い内容で驚いたが、観て良かった。

【イキナリノオシリ】

昔岡田将生みたさで観たけど内容全然覚えてない
松坂桃李と仲野太賀でてたのね…
染谷将太しか覚えてなかった。
松坂桃李が嫌な役って新鮮だし上手い…本当にこういう人が存在するから…

>>続きを読む
22

22の感想・評価

3.0
かなり重い。学生時代のキャストが豪華。
良い役が多い松坂桃李が悪めな配役なのが新鮮だった。
苦しい仕事だけどこういう職業に就いてる人もいるのかと知る良い機会になった。
AKIROCK

AKIROCKの感想・評価

4.0

お気に入りの瀬々監督作品、一位二位を争う好きな作品、久々に鑑賞。

主人公杏平(岡田将生)、高校生の頃にダメージを負い、病んだ心を癒してくれたのは間違いなくゆきちゃん(榮倉奈々)の存在。

拒絶する…

>>続きを読む
せん

せんの感想・評価

1.0

テーマの重さのわりに映像や演出に重みを感じられず…
遺品整理の仕事、長島の過去、ゆきとの恋と詰め込みすぎて全部中途半端に散らかった感じ。

なぜその行動をとったのかとか、登場人物みんな心理がいまいち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事