アントキノイノチのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アントキノイノチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

題名が意外とそこまでの意味を持っていなかった

最後のオチいるかなぁ、と思いました
ふたりの関係性もわりと曖昧
https://umemomoliwu.com/antokinoinochi

いい話しだった

あーハッピーエンドになりそうだなって思ってたら そっちか的な感じで見てましたが 最後の元気ですかー? の所でちょっと感涙

この作品 最後のあの女の子の笑顔までの 長い伏線だったと…

>>続きを読む

最初このジャケット見たときは病気モノなのかと思ってた。

遺品整理と向き合うのってすごく大変で万人に受け入れられるものではないと学んだ。
きょうへいとゆきが出会って、二人はやっと補い合って生きていけ…

>>続きを読む

邦画出演者リレー神さまの言うとおりから染谷くん続き。

神さまの言うとおりは存在感あってももったいない感じだったけど
今回の染谷くんは出番少なくともしっかり爪痕を残すような役でよかった。
桃李くんの…

>>続きを読む

それぞれに過去を抱える2人が、
遺品整理の仕事で出会い、
物語が展開していく感じ

最終的には、かなり号泣

岡田将生と榮倉奈々 ◎👏
涙活したい人にオススメ

ハッピーエンディングじゃない
オー…

>>続きを読む

心に傷を負ってしまった人たちの物語。
人間は不安定で平和な毎日があたりまえではないことに気づかされる。
人に傷つけられ人に癒される。
人と関わりあっているからこそ人なんだと思った。
最後なんで榮倉奈…

>>続きを読む

ぺい
原作→映画。ほどよく期間が空いてて、詳細な比較はしなくてすむのですが。それにしても、ちょっと違いすぎて。最後は、うーんって感じです。とはいっても、三回鼻をかみましたけど(笑) 柄本明さんはやっ…

>>続きを読む
遺品整理とゆう仕事色々考えさせられました。
切ない最後やのに最後の猪木いりますか・・・
分からないことが多かった。友達はなんで自殺したの?

岡田くんの役は、おそろしく繊細。
すでにオバサンで図太い私には共感できず…。

最後榮倉さんを死なせなくても…。とも思ってしまった。

あなたにおすすめの記事