舞台よりすてきな生活の作品情報・感想・評価

『舞台よりすてきな生活』に投稿された感想・評価

るる

るるの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スランプの劇作家と、隣に引っ越してきた足に障がいを持つ少女の交流を描いた物語だが、不妊治療への取り組みが裏テーマ。ダンサーの奥さんが本当に素敵だし、イギリスらしいシニカルなユーモアも良い。

障がい…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【洒脱なコメディ】  

マイケル・カレスニコ脚本・監督作。 

子供嫌いの劇作家と、子供が欲しい妻との生活を題材としたコメディ。 

劇作家が自作の稽古に際して俳優や演出家と議論したり、近所に自分…

>>続きを読む
ケネス・ブラナーはいい役者だけど、どちらかというと奥さんの存在感がチャ−ミングな映画。
こういう人と結婚すると幸せになれるのだろうなぁ、と思ってしまう。
クロミ

クロミの感想・評価

4.1

粋でお洒落で哀愁もあって好きな作風です!
ケネス・ブラナー良いですね。ハリポタのロックハート先生が好きなんですが、全く違う真摯な魅力のある役…と思いきや身勝手なところや冗談言って笑ってるところはちょ…

>>続きを読む
Lu1

Lu1の感想・評価

3.9
伝え方の捻りが多くて楽しめた
皮肉の効いた言葉にも笑い飛ばす奥さんが一番魅力的だった。素直が一番
あさ

あさの感想・評価

-

こども嫌いな演出家と、そろそろ子供が欲しいと思う妻の二人暮らしの家の隣に、シングルマザーと足に障がいがある娘が越してきた。
疎ましく思う夫をよそに妻はその子のシッターを申し出たりで交流を深める。
こ…

>>続きを読む

ケネスケプラーが普通の現代人(シェークスピア、探偵でない)を演じているのが新鮮。
劇作家や演劇関係者なら、あるあるなのかもしれないが、素人にはイマイチ演劇の部分は理解できそうにない。ただ、ご近所同士…

>>続きを読む
BlakeAdeam

BlakeAdeamの感想・評価

3.8
 好みの映画だった。役者がユーモラスによく喋る映画はいいですね。
 いい邦題が思い付かない場合、原題のままにする勇気が必要ですよね。
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.8

子ども嫌いで不妊治療中の劇作家の隣りに、母子が引っ越してきます。
皮肉まじりの、楽しい映画でした。

ピーターが子どもに媚びずそのままで接するのがよかったです。ふつう、子ども嫌いって言ったって、周り…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事