ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶」に投稿された感想・評価

Kaito

Kaitoの感想・評価

3.5
沖縄戦、沖縄の歴史を本当の意味で理解していなかったと思い知らされた。

沖縄の戦争は終わっていないのだ

体験者の話は、まるでその人が体験したことを自分が体験したように実感してしまい、対馬丸の「トキコちゃん」には、泣いてしまった。対馬丸でなくなった子供たちの写真と名前で、どうしようもなく泣いてしまう。体…

>>続きを読む
07

07の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

沖縄戦はこうであった。
と、極端な主義主張を入れず淡々と出来事を伝えるドキュメンタリーであったので観た人がそれぞれ考え感じるように出来ている気がしました。

集団の恐ろしさ
教育という名の洗脳
どの…

>>続きを読む

沖縄戦のドキュメンタリー映画です

当時、子供だった沖縄戦経験者の皆さまが多数の証言を聴かせて下さいます

小・中・高の平和教育の教材に大変良いのではないかと思います

私の両親は終戦の1945年時…

>>続きを読む

沖縄戦のドキュメンタリーを何個か見てきたけど、今まで見てきた中で1番ニュートラルな位置にある気がする教科書的一本。
あくまで沖縄戦だけに焦点を当てて、開戦から終戦までを時系列に解説しながら、当時の映…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

手榴弾が爆発せず、生きることも、死ぬことも絶望を示すような中、「死ぬのはいつでもできる」という母の言葉は子供だった彼にとって大きな希望となったに違いない。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

こういう映画を
沖縄県出身でない方が
作ってくれることには大いに
意義を感じるものの

沖縄戦は未だに終わってないんだよ。


っていうところにまで正直
踏み込んで欲しかったなぁと
思うのはわがまま…

>>続きを読む
じゃが

じゃがの感想・評価

3.5

これは教科書ですね…「教育で軍国主義になっていった」「このままではいけない」って思った人が多くて、だからこそ残すものをしっかり残そう、とした作品。場面が変わったりちょっと字幕が眠たくなったけれど。こ…

>>続きを読む
真一

真一の感想・評価

4.0

 沖縄戦の悲劇を、体験者の証言をもとに伝えるドキュメンタリー。沖縄戦の悲劇の象徴とも言える「集団自決」について、あの惨劇は住民自らの意思による「自殺」でなく、軍に強いられた「強制死」だったとする関係…

>>続きを読む
戦争体験者の貴重な証言を収めたドキュメンタリー。

ナレーションがくどい。

あなたにおすすめの記事