ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』に投稿された感想・評価

宝田明のナレーションがなあ。
ドキュメンタリーだとしても映画なんでエンタメ性は欲しい派なんだけど、あのナレーションはやり過ぎ。特に最後。
エモーショナルな部分はほっといても証言者がやるんでナレーター…

>>続きを読む
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

-
段々と忘れられていく
戦争という悲惨な出来事。

戦争を経験した方々からの
証言などをこうして残して
ずっとずっと伝えていくべきだと思う。

平和ボケしない為にも。
nori

noriの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

沖縄戦で得た教訓は2つあると言う。軍隊は住民を守らなかったということと、教育の大切さ。自ら望んで母親たちが我が子の命を奪ったわけではない。「集団自決」ではなく、強制された「強制死」という言葉の使い方…

>>続きを読む
mkfilm4

mkfilm4の感想・評価

-
記録。貴重な映像や写真や証言。
地上波で放送して多くの人々が観れるようにしてほしい。

このレビューはネタバレを含みます

公開年と監督の異なる3編の映画『ひめゆりの塔』を続けて鑑賞。そして、このドキュメンタリーにたどり着いた。

沖縄戦の当時を知る体験者、専門家の証言を中心に、米軍が撮影した記録フィルムを交え紹介。上陸…

>>続きを読む
渡嘉敷島については初めて知った。長い時間が過ぎ、証言を聞く方法がなくなっていくのを感じる。
mh

mhの感想・評価

-

沖縄戦を題材にして、かつての日本が犯した過ちに迫ったドキュメンタリー。
・沖縄で起こった悲劇を知る。
・太平洋戦争を大まかに捉える。
そういった意味ではこれ以上ない内容。さすが、浄土真宗本願寺派(西…

>>続きを読む
あとでかく

とても価値のある映画でした。
戦争について、戦争を経験したことのない世代が知ることのできるドキュメンタリー、こういう映画を作った方々の思いをしっかり受け止め、平和のありがたみを感じて、戦争のない社会…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

経験した人たちの言葉が重く響きます
こういうことが起こっていたと学ぶ機会になる作品の1つなのかな。。

沖縄は見捨てられたと現地の人達は感じているのが、何も知らない自分からすると強烈だった。

軍国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事