友へ チングに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『友へ チング』に投稿された感想・評価

おじさん高校生たちの青春(笑)4人しかフォーカスされないのに,友情エピソード薄すぎない?!めっちゃ面白くもなければ,めっちゃ面白くなくもなかった。
ヒロポン気になっちゃっていろいろ調べたら詳しくなっ…

>>続きを読む

韓国版スタンドバイミーですね😌

あ!でも一応バイオレンス映画なのでそこのところはご承知を。

少年時代、学生時代を丁寧に描いたことにより見終わった後の余韻が心地よかった。

ちょっとキャラの識別に…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

4.0

確かこの映画が初めて観た韓国映画だったかな。

昔、仲が良かった4人の幼なじみたち。
二人が相対するヤクザになってしまった。
4人の男達の壮絶な人生が描かれていた。
特にヤクザになった二人が。
チャ…

>>続きを読む

ウミガメと水泳選手が競ったらどちらが速い?

何のしがらみもなかった幼い頃の友
青春を共に過ごした友
あの頃は同じ場所に立って笑い合っていたのに。

やっぱり必要悪なんてないし、光を輝かせるための闇…

>>続きを読む

親旧(チング)長く親しい友達。

釜山の仲良し男子4人組の幼少から大人までの それぞれの人生の明暗。

韓国ノワールの祖であり代表作と言っても過言ではないと思う。
100%混じりっけなしの包丁サクサ…

>>続きを読む

韓国はこの手の映画が上手いので、いつも心鷲掴みにされちゃう。釜山を舞台に4人の少年達の成長を描いている。裏社会へと必然的に招かれてしまった者は、悲惨な人生の終演へと向かう。高校生時代には、既にメイン…

>>続きを読む

🎉 2021年 190 作品目 📽

以前から気になってた映画🎥

めっちゃ良かった〜〜🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️

小学生からの幼なじみの少年達が
大人になって、
それぞれの道を歩み・・・⁉️

て…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

4.1

2002年劇場で観てから久しぶりに鑑賞
70年代後半、釜山の四人の少年たちが
80年代前半、高校生になって
二人は大学生、二人はチンビラに
90年代、堅気の二人と、ヤクザの二人、
四人の運命は、、、…

>>続きを読む
Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

3.1

2021/169

2001年公開、韓国国内ではR-18指定を受けている。

"親旧 チング"

『カッコ悪くちゃダメなんだ』

小学生時代から幼馴染の4人組

2人がヤクザの世界に行くんだけど、ド…

>>続きを読む
miji

mijiの感想・評価

4.0
韓国映画が好きにったきっかけがこの作品。
何故かDVDの日本語吹き替えに「関西弁」があったw

あなたにおすすめの記事