ぶちょおファンク

ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜のぶちょおファンクのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★3

ウィル・フェレル3連発その2!

見どころ
◯フェレル主演『エルフ』が面白かったしレイチェル・マクアダムス出演なんで観たけど
今作のキーワードが“エルフ”で、脚本も兼ねたフェレルのセルフオマージュだと思われる。
◯エンドロールでキャストの出身国旗も表示されるのは面白く、やたらとアメリカ人をバカにするラーズ役のフェレルはアメリカ出身だという…。😂

気になる点
●すべてのシーンではないが
“歌もの”における口パク(レイチェルの歌声の大半はモリー・サンデーン(ジュニア・ユーロビジョン2006に14歳の時に初出場)と言う歌手らしい)、
つまりはベストテイクの歌声を録音したものに口元を合わせる演技はどうしても醒めてしまう。
●エルフでの大オチが欲しい。


☆総評
アメリカの“クリスマス・エルフ(サンタに仕える妖精)”を題材にしたのが『エルフ』だが
今作は北欧に伝わる“エルフ”を扱っており、
同じ“エルフ”でもその国の文化で多少異なるらしい。

自分の好みとして“緩急”や“振り幅”があるのだが、
今作は中盤まではユルいコメディーで展開し、
山場ではキッチリ締める振り幅でなかなか面白かったです。


2022年8本目