うめ

いのちの停車場のうめのネタバレレビュー・内容・結末

いのちの停車場(2021年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

同い年の吉永小百合と田中泯が
娘と父親というのはさすがにムリはないか。
しかもあの年齢で救命救急の最前線のリーダーって。

なぜ松坂桃李が金沢まで追ってくるのか不明。
この映画は豪華キャストがあふれているが、
とにかくそれぞれの人物像が薄くて、
なぜそこにいるのか、
なぜそう考えるのかがさっぱりわからない。
音楽でカバーしようとして、
かえってドツボにハマってる印象。
安楽死という極限のテーマを扱うにしては
そういうやり方は軽すぎないか。

そして、一番のテーマである、
なぜ娘は父親の安楽死を選択するのかについて、
この映画にはそこに至る葛藤や苦悩、
具体的な行動の積み重ねがほとんど出てこない。
なにより驚いたことに最終的にどうなったのか
わからずに映画は終わるのである。

見る側の想像に委ねる終わり方はよくある。
しかし、このテーマでそれをやるのは
肩透かしであり、弱腰であり、無責任である。

結論を逃げるくらいなら
最初から映画にしなければいい。
安楽死という衝撃的なテーマで金集めて
キャスト集めて客を釣ってるとしたら悲劇。
それとも吉永小百合ならなんでもいいのか。
日本映画、大丈夫か?
そう思わせる作品。
うめ

うめ